名探偵コナン ゼロの執行人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 382ページ目

『名探偵コナン ゼロの執行人』に投稿された感想・評価

まっか

まっかの感想・評価

2.9
ぃゃー面白くなかった💦
ちょっとスケール大きすぎ💦
来年に期待( ´•ω•` )
なんかICT関連のところはつっこみどころしかないけど、まぁ良しとしよう。
コナン映画あるあるのチートモードは例年と比較して少なめ(な気がする)
kana

kanaの感想・評価

3.8

櫻井さん脚本なのはまあまあなんだけど、立川監督は初だったからどうなんだろ〜って思ったけど、普通に楽しめてよかった。警察庁警視庁検察庁音声だけだと一瞬こんがらがって、んん??ってなった。
事件概要は予…

>>続きを読む
コナンも刑事ものもそんなに詳しくない私が観たら、ちょっと難解だった^^;(去年の京都の方が印象に残ってるかも〜)
好きな人が観たら面白いと思う!
こもり

こもりの感想・評価

4.6

自らの能力権力に翻弄された犯人によって巻き起こる事件(サイバーテロ)を後手に回りながらも終着させる大正義コナンくんwith降谷零の話
テンションが!あがる!降谷さん!強い!それで!よく!公安が!務ま…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

3.5
奇跡がいっぱい。

公安のゼロは実在するらしいのでちょっと熱くなった。
こはく

こはくの感想・評価

2.5

司法組織モノ。
犯行の動機、捜査方法、主要登場人物の危機など、どれもえげつなくて生臭い。大人のストーリーであり、引き込まれる。

でも。
主役は小学生のコナン君。少年探偵団も無邪気に活躍。
とにかく…

>>続きを読む

18206『名探偵コナン ゼロの執行人』いやー、内容難しなったけど、面白いなあ!僕はテレビ見いひんから、安室さんの事は全く知らなくてσ(^_^;) これ、子供が見て理解できるんかなあ?大人の為の作品…

>>続きを読む
マキ

マキの感想・評価

3.1

爆破事件の容疑者として、毛利小五郎が逮捕される。
小五郎の無実を証明するために疾走するが立ちふさがる公安警察。
それぞれの信じるもの、正義のためにコナンと安室が敵対し始める。

面白かったけど、内容…

>>続きを読む

正義や日本という言葉連発でうんざりさせられ、個人を守るか体制を守るか、警察、検察、それぞれの公安など、複雑な構造やプライドばかりで、この人たちは何を大切に生きてるのか観ていてよく分からなかった。しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品