アンダルシアの犬の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • シュールレアリスムを見事に映像化した逸品
  • 考えることも憚らない
  • 一つ一つのシーンが圧倒的に脳裏に焼き付く
  • 夢の論理に従って制作された
  • 死のモチーフが存在し、印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンダルシアの犬』に投稿された感想・評価

ルイス・ブニュエルとサルバトール・ダリが共同で製作した世界初のスプラッター映画ともいわれる実験映画
ストーリーというストーリーはなく、女性の眼球をカミソリで切り裂くシーンや掌の穴から蟻が出てきたり、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ねぇ、なにこれ?🤤

芸術性強くてわかんないや
価値わかる人が観ると絶賛するみたいよ
カルト映画の古典なんだって
え、ホントに?良さがわかんないw
自己満じゃないの?ねえ?

あと、この展開にこの音…

>>続きを読む
まぁ
3.3

ファーストカット…「痛い‼︎ やめて‼︎」…

その後は…
フィギュアスケートで使われるような
綺麗な音楽がバックで流れつつ…
「不思議」な映像の連続…(笑)

(少し)エロい、(少し)エグい…(笑…

>>続きを読む
4.1
実験的で好きだった。15分と短くて良かった。
好きなシーンは脇毛からウニに繋がるシーン。
遠い昔に見たのでスコアは付けられないのですが、確かその当時ブニュエル作品をまとめてレンタルして一気見したはず。衝撃的ではあったけど、実験映画なので感想も特になく。見返したい作品。
ょ
5.0
シュルレアリスム、最高
須見
-
どちゃくそに乳揉んで白目剥く
このレビューはネタバレを含みます

シュルレアリスムとは、現実を超えた超現実を目指した芸術運動。超現実を表現するため、無意識や夢を重視した。

これもひとつのホラーだな。人はよく分からないもの、得体の知れないものに恐怖を感じる。その意…

>>続きを読む
記録
シュルレアリスムについて知れたのでよかったです
3.3
俺が昨日見た夢

あなたにおすすめの記事