記憶の夜に投稿された感想・評価 - 330ページ目

『記憶の夜』に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

3.7
終わり方がまさに韓国映画と言った感じの終わり方。
ちょいちょい驚かせてくるのでホラーかなと思ったけどホラーではありませんでした。
展開にヒヤヒヤゾクゾクさせられる映画は久しぶりに見たな~🐥💭
CASPAR

CASPARの感想・評価

4.5

Netflixで鑑賞。

誘拐された兄が、19日間の記憶を失ったまま帰宅。大好きだった自慢の兄の何かがおかしい…。

序盤から伏線を散りばめ中盤に回収する構成と、通常なら大オチに持ってくるどんでん返…

>>続きを読む
Shoko

Shokoの感想・評価

3.0

33本目。記憶の夜です。(ネタバレしないとたぶん喋れないのでお気をつけて)


ツイッターで見かけて面白そうねと思って軽率にネトフリで再生。
あの、サスペンスだと思って見たらめっちゃ痛い目見ました。…

>>続きを読む

尊敬する兄がある日誘拐され、19日後に帰って来た。
しかし誘拐されていた間の記憶が無く、様子もどこかおかしい。
兄は別人になってしまったのか?はたまた自分の妄想なのか?

Netflixオリジナルの…

>>続きを読む
殺人の依頼、その動機と経過
記憶の喪失、回復手段
どれも通常でゎあり得そうにない内容だが、この国だと有りそうな設定が怖いし、結末にゎ慰めも癒しも希望もない❗

負の気分が残る残酷物語

(ーー;)
コリ

コリの感想・評価

3.5

誘拐された兄が、19日間の記憶を失ったまま帰宅。
だが兄の何かがおかしい…。
すれ違う記憶の中に隠された殺人事件の真実を描くサスペンス。

記憶を失った兄は、何故か夜になると出掛けるが、その兄の後を…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6

「記憶は人を作る」と言われるくらいに記憶とは人間にとって大事なものであり、特に対人においては全てと言っても過言ではない。
伏線張りすぎてみんな薄々気づいてる展開でも、魅せ方がよくて鳥肌。だけど序盤の…

>>続きを読む
シオネ

シオネの感想・評価

3.0

すごく良かった。韓国の映画で久しぶりにズシンとくるような映画。韓国の救いようのないこの感じ大好き。
部屋のギシギシなる音、シャーペンのシーン、キムヨルムの笑顔、怖かった。
カンハヌル演技すごくうまい…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

3.6

は〜、怖かった…。
サスペンススリラー慣れしていないのでめちゃくちゃ怖くて無理だった。
何回もネタバレ見そうになった。
1番怖いのは無音。次にストリングス…。
トロンボーンの音は大丈夫だった◎

で…

>>続きを読む
082.
これぞ韓国サスペンスといった感じ。
なかなかに重い。

言うほどでもないけど伏線もきちんと回収できていて見応えはあります。

こういうのは疲れるんですけど嫌いになれません(笑)

あなたにおすすめの記事