サリュート7の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『サリュート7』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.5

キャッチコピーから若干SFホラー混じりかなって思ってたら、実話ベース作品だった。

序盤〜中盤あたりの展開が、エメリッヒの『ムーンフォール』に既視感がありすぎて、多少なりと参考にされてたり?..とか…

>>続きを読む
masatoshi

masatoshiの感想・評価

3.7

突如制御不能となった宇宙ステーション、サリュート7。回収する唯一の方法は手動ドッキングし、宇宙飛行士が乗り込んで直接修理することであった。制御不能の中、予想外の事態が彼らを襲う!

人命よりも宇宙開…

>>続きを読む
shibadog11

shibadog11の感想・評価

3.8

ロシア版アポロ13という感じ。

全体的にややテンポはゆっくりめ。
だが宇宙シーンの完成度も高く、心理的葛藤も丁寧に描かれており。落ち着いて見られる。

冷戦下じゃなければまた違った展開だったのだろ…

>>続きを読む
utri

utriの感想・評価

3.5
言われてみたらロシアロックなんて聴いた事なかったしアメリカ映画もロシア映画もお互いを意識して悪いように言うけれどどちらも共通して最悪の出来事としてヒロシマを例えに出すのを知れた事はおもしろかった
ロシア映画を立て続けに観ました。
映像は良いけど、ストーリーが今ひとつだったなぁ。スペースシャトルとの最後の関係は続いて欲しいけどね。
のかな

のかなの感想・評価

2.8
なんと実話
家でみていたせいか前半はのめり込めず睡魔に襲われていたが、後半はハラハラと一喜一憂が忙しかった。
月見

月見の感想・評価

3.9

最後はまさかのハンマーだったけど面白かったな。
これがほぼノンフィクションてのが凄い。
情報を奪われる位なら飛行士ごと爆発しちゃおうという発想もソ連らしくて恐ろしい。
あの青い光はなんだったのか。

>>続きを読む
Skyler

Skylerの感想・評価

4.2

もしかしてアメリカのスパイかもしれない
そんな疑惑も絡む人選

まわりの助言を無視して乗組員の命より冷戦に勝つことを優先させた結果帰還できるのは2人のうちの1人だけ
もう1人は宇宙に置き去りにする羽…

>>続きを読む
猫氏

猫氏の感想・評価

2.9
やっぱ宇宙は綺麗だなぁ。
見終わってから実話って知って感動+20

前半があっさり進んでった感あったからもっと伸ばして2時間半ぐらいで見てみたかった

全体的にストーリーも面白くなかなか緊迫した場面もありすごく面白かったと思いきやのまさかの実話ってことを最後のエンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事