億男に投稿された感想・評価 - 131ページ目

『億男』に投稿された感想・評価

あずす

あずすの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お金に対しての考え方が変わった。
見終わった時だけ。
冬に友達と見に行っていたんだけど、見終わった後に「どうする?!カナダグース買っちゃう?!今だよ!今なら買えるよ!!」と馬鹿になってしまい、興奮気…

>>続きを読む
べに

べにの感想・評価

3.0

高橋一生、上手いな。


予告編とか見てたら、もっとパーーーッと華やかな気持ちにさせてくれる映画かと思っていたし、そうなりたくて観てしまったので、
学生時代の回想シーンがやや長くて、テンポがゆったり…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.0
予告を見た時面白そうと思ってたけどそうでもなかった。

お金についてのあれやこれや。

モロッコに行ってみたくなっただけw



久しぶりに邦画見たのにハズレで残念でした!
かず

かずの感想・評価

3.3

お金って何?作品

お金を得た人々の使い方も人それぞれですね
でも本当に使って良かったお金って思っていたより身近でありきたりな物かも知れないですね。

以外と昔より今の方がお金を使わなくても生活出来…

>>続きを読む
icchy

icchyの感想・評価

4.0
お金を心理学的な側面から見た映画

人がお金を決める

お金の価値観
お金に生かされる人、殺される人

人生にお金は必要であるが、
その価値(重さ)は変わる。
あくまでお金は手段。

このレビューはネタバレを含みます

久々の予告がマックス映画

借金あるのに、めっちゃ金がかかるバレエを絶対やめさせない妻と
お金取っといて、どう??これが金だよ?とドヤする親友
金取られたけど、親友信じるのが正義

みたいなのが理解…

>>続きを読む
九十九の目的が終始気になる映画だった。

起業するときのマーケティングとセールスについての考えに痺れた。

池田エライザはかわいい。
3回目のトライ
最後まで観れた試しがない

わたしには難しすぎた
観た人に感想を聞いたら、そんな話だったのか深いなあと思ったけど、要点を掻い摘んで教えてもらうだけで満足してしまった

1610本目。原作既読です。原作よりかなり楽しい印象でした。途中のお金の哲学が具体的で、なるほどと頷きました。藤原さん、はまり役でした。ラストはちょっと中途半端な気もしました。主人公が何をつかんだの…

>>続きを読む
Avengers

Avengersの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

お金について考えさせられる作品。鑑賞中に自分の価値観が揺さぶられるのを感じた。

一男が九十九を捜す過程で出会う人たちは偏った価値観を持っているような印象を受けたけど、その言葉には裏をかかれるような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事