15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

2015年8月21日に発生した「タリス🚄銃乱射事件」を映画化。事件に居合わせ、犯人を制圧したアメリカ人3名——スペンサー・ストーン、アレク・スカラトス、…

>>続きを読む
guccio
3.4

期待が大きかったので少し厳しめの評価だが、イーストウッドらしい視点で主人公達の背景を大事にした作品展開が斬新。
良くも悪くも一般的に想像する、テロ系映画ではない。
ちゃんと最後には感動とメッセージが…

>>続きを読む

WOWOW W座にて鑑賞。

最初どういう映画なのかわからなくって、本人が出演というのもわからず、子供時代のトラウマで犯罪に手を染めた3人組の話かと思った。クリント・イーストウッド監督だしそういう暗…

>>続きを読む
4.0

物語なき再現ドラマではない。「その行為を再演すれば、またその時が来た時、誰かが再現するかもしれない。」という人間性への信頼信仰を感じた。

または挫折ばかりの若者たちへのイーストウッドの遺言。
「俺…

>>続きを読む
TRAVY
4.0

当たり前のことが当たり前にできないという障害を持っていることで、親も本人も苦しむ。
だけど、この出来事を知ると、本当の意味の当たり前をどれだけの人たちができるであろうと。。

本能で、正しく善き事が…

>>続きを読む
山田
5.0
人生の全てに起伏がある訳ではないけれど、その全てが何かに通じているかもしれない
明日からの1日1日がめちゃくちゃ光って見える映画
5.0
友達とお菓子食べながら見る映画\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/
アメリカ人って感じがすごく楽しい
実際の事件の尺がリアルで間延びせず終わってまとまりが良かった
3人のああいうノリ好きだなぁ。
本人役としてのキャスティングってのもあってか飾り過ぎてない感じがとても好印象。

バイエルンのミュラーユニ出てきたのは熱かった。
終始めっちゃアメリカ人😂いいねぇ〜👏

クレカの前借りで旅行するとことか見習いたいわぁ

あなたにおすすめの記事