15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

サイ
3.8

はぐれ者の少年たちが大人になって
列車内で起きた銃乱射事件を防いだ実話
主人公の3人を演じたのも本人たち

自分がもしそういう場に居合わせたら果たして行動できるかと自問自答してしまう

3人の勇気に…

>>続きを読む
TRAVY
4.0

当たり前のことが当たり前にできないという障害を持っていることで、親も本人も苦しむ。
だけど、この出来事を知ると、本当の意味の当たり前をどれだけの人たちができるであろうと。。

本能で、正しく善き事が…

>>続きを読む
山田
5.0
人生の全てに起伏がある訳ではないけれど、その全てが何かに通じているかもしれない
明日からの1日1日がめちゃくちゃ光って見える映画
5.0
友達とお菓子食べながら見る映画\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/
アメリカ人って感じがすごく楽しい
実際の事件の尺がリアルで間延びせず終わってまとまりが良かった
3人のああいうノリ好きだなぁ。
本人役としてのキャスティングってのもあってか飾り過ぎてない感じがとても好印象。

バイエルンのミュラーユニ出てきたのは熱かった。
終始めっちゃアメリカ人😂いいねぇ〜👏

クレカの前借りで旅行するとことか見習いたいわぁ

ある瞬間が人を英雄にするのではなく、ごく普通の人間の善意が人を英雄たらしめる。
故に、英雄たちは戦場よりも私たちの日々の暮らしの中に居ると言えるのかもしれない。
そしてまた、個人的なことを掘り下げて…

>>続きを読む
YMSK
3.4

どこまでを英雄とするんかって区切り難しい。
トイレ向かった第一発見者もテロとは思ってなかったかもやけど急病とかいろいろ想像しての動きだったんじゃないんかな。
3人もすごいけどその人もすごい。
こうい…

>>続きを読む
naka
4.0

実話を元にした映画で主演の三人を含めキャストが本人を多く使ってるのが驚き。
子供の頃悪ガキだったが成長して人を救い、親も喜ぶ良いストーリー。
ほとんどが彼らの友情と葛藤、旅はほのぼので結構楽しげ。テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事