15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

【15時17分、パリ行き】
2015年8月21日、パリ行きの高速列車タリス内、武装した男が無差別テロを起こそうとするが、そのテロを3人の若者食い止めた実話に基づくストーリー。

3人の若者の生い立ち…

>>続きを読む
2.5
膨らませ上手。なにかまだ、あるんじゃないかと思わせといて特になかった。それはいいことなのだが、映画としてはつまらない。

2015年の夏に起きた実際の事件の映画化。
監督はクリント・イーストウッド、アメリカンスナイパー、ハドソン川の奇跡、に続き、実話の映画化。

普通の人の勇気、そこにドラマを感じているというのは正しい…

>>続きを読む
TRAVY
4.0

当たり前のことが当たり前にできないという障害を持っていることで、親も本人も苦しむ。
だけど、この出来事を知ると、本当の意味の当たり前をどれだけの人たちができるであろうと。。

本能で、正しく善き事が…

>>続きを読む
山田
5.0
人生の全てに起伏がある訳ではないけれど、その全てが何かに通じているかもしれない
明日からの1日1日がめちゃくちゃ光って見える映画
5.0
友達とお菓子食べながら見る映画\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/
アメリカ人って感じがすごく楽しい
実際の事件の尺がリアルで間延びせず終わってまとまりが良かった
3人のああいうノリ好きだなぁ。
本人役としてのキャスティングってのもあってか飾り過ぎてない感じがとても好印象。

バイエルンのミュラーユニ出てきたのは熱かった。
終始めっちゃアメリカ人😂いいねぇ〜👏

クレカの前借りで旅行するとことか見習いたいわぁ

あなたにおすすめの記事