人魚の眠る家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「人魚の眠る家」に投稿された感想・評価

複雑な気持ちで観ました。
私も脳にダメージを負った娘がいました。
子供の表情から本当にこの子が心地良いと思うことだけを毎日毎秒してやりたいという日々でした。
なので映画の母親の考えが先行しすぎててそ…

>>続きを読む
なんか全体的に胡散臭い。話としては面白いから小説やったら良いのかもしれんけど、設定?演出?がなんかチープに感じた。
知り合いに泣けるから観てと言われ鑑賞!自分は感動できませんでしたが子をもつ母だったら泣けるのかな。
所々怖い場面もあった。ただ自分がその立場になったらどうするんだろうと考えさせられる作品でした。
プリオ

プリオの感想・評価

3.0
「脳死」を扱ったヒューマンドラマ。

脳死状態の娘に対する母の狂気的な愛が描かれる。
SIPHON

SIPHONの感想・評価

3.0

その人をその人たらしめているのは心か意識か肉体か。自身の体をそのまま動かしているのに逆に機械に近くなる矛盾。
最初からきつい展開になる予感しかせず。笑顔作り始めた頃にはホラー化し星野さんはマッドなサ…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【熱量が・・・】

原作に忠実な方だと思う。原作よりも、よりホラー的なところがあるかなぁと思う。
うーん。ふつうに良かった。
しかし・・というか、やっぱりというか。御涙頂戴感満載で、興醒めしてしまっ…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

3.0
全部が大正解で全部が大間違いやったわ(?)シンプルにめっちゃ奇妙で怖かったけど自分がもし同じ立場になったら同じことしてるかもってちょっと思った 誰だって死んでるなんて思いたくないやん
当事者じゃないから、辛辣な感想を抱いてしまうけど、自分の大事な人が、って考えるとやっぱ同じ選択をするのかな
りりー

りりーの感想・評価

3.0

受け入れる事って難しい。
自分だったら、こんだけのお金があったならどんなにお金かけても時間をかけてもって思ってしまいそう、見せかけの希望にすがってしまいそう。

誰も責められない。けど、本当の“生“…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾原作の映画。

すごく難しいかった。。。

子供が事故で脳死になってしまい、死をどう受け入れるのかというお話でした。

死とはどういうことなんだろうかと改めて考えるお話だったなと思いました。

あなたにおすすめの記事