人魚の眠る家に投稿された感想・評価 - 262ページ目

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

Riii

Riiiの感想・評価

3.5

重たいストーリーの中にも家族の存在意義や命の尊さを示唆するシーンが多かった。対照的な、家族や以前の娘のシーンと現実が、母親が変化していくたびに交互に映されるのが印象的だった。冒頭と結末が繋がる映画が…

>>続きを読む
naluao

naluaoの感想・評価

3.5

脳死・臓器移植という重いテーマで
後半の展開が確かにサスペンス調ではあるが、
とある家族に起こった悲劇と、
その再生を描いたヒューマンドラマである。
主役・子役・脇を固める俳優も全て一級で、
特に、…

>>続きを読む
モチ

モチの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

脳死の人間を殺すことは殺人なのか、
という問いを突きつけられて、思わず目を逸らしてしまいたくなるお話。
と同時に父親の無責任さというか血の通ってない感じが気持ち悪くてしっくりこず。家庭の中で母親が孤…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2021-54

見終わった後に色々考えさせられる作品。
作中に脳死の子を殺したら殺人になるのか問うシーンがとにかく印象的だった。
もしあのまま罪を犯してたら司法はどっちだったのか気になる。

何を…

>>続きを読む
丸メガネの坂口健太郎がみたい!!っていう軽い気持ちで1人で観にいったら脳死がテーマだった。重かったけど、それに劣らず丸メガネ坂口健太郎は大優勝だっし、内容も考えさせられた、泣けた、良かった。
あや

あやの感想・評価

-
脳死は生きてるのか死んでるのか…難しい問題だなと思った。現実を受け入れられない母親、篠原涼子の演技が怖すぎたし、弟君は可哀想だなと思った…
ふう

ふうの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

脳死と心臓死。矛盾した二つの死に振り回される家族の話。特に最後の殺そうとして罪名を警察に問うシーンはとても錬られたストーリーだと思った。
ちさと

ちさとの感想・評価

3.6
何をもって死とするのか。命について考えさせられる一本。母親が娘の死を受け入れていく物語でもあると思う。出てくる登場人物それぞれの思いが理解できる。だから感情を揺さぶられる。予想外に泣ける映画だった。
ひら

ひらの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最後に”自然の力”で”手は施した状態”で死んだのはあの場の人間の救いだと思う
決断するのは難しい.医療を緩めた結果死んだとしたら,自分の選択の結果死ぬことになるからだ
十分現実になりうる話であるがゆ…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

3.5

いつだったかテレビで小栗旬が観て嗚咽するほど泣いたと言っていたのを思い出して鑑賞。絶対覚えとくぞ!って思ってた伏線を見事に忘れてしまうほど心情描写が素晴らしい。後半30分本当にすごい。勝手にミステリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事