人魚の眠る家に投稿された感想・評価 - 860ページ目

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

香

香の感想・評価

4.0
予備知識なく試写会にて。
涙。涙。涙。
生と死の基準。
親子。
兄弟。
夫婦。
家族。
农

农の感想・評価

4.0
おもしろい
特に、旦那の瑞穂に対する死の考え方が移り変わる描写が良かった
独特な不気味さもしっかりあるし、最後にかけて明に昇華されて行く感じも良かった
カメラワークも

倫理の授業で観せてほしいなこれ
Elizabeth

Elizabethの感想・評価

4.1

試写会行って来ました。上映中涙が止まらなくて、泣きっぱなしでした。人間の生と死の境界線とは何か、すごく考えさせられるものが、あった。篠原涼子の母役の、演技は、とてもリアリティがあり、素晴らしかった。…

>>続きを読む
びー

びーの感想・評価

3.3

ちょっと前に試写会行きました。

原作は読んでません。勝手な想像でもう少し夢のある話かと思っていたので、リアルな感じが悲しかったかな

顔のアップが多いんですよね。なんか途中からそれが気になって

>>続きを読む
リリー

リリーの感想・評価

3.3
あまり期待してなかったけど、よかった。
皆んな良い人だから皆んな幸せになって欲しい。
弟が一番可哀想かもしれない。
倫理学の授業では想像しにくい倫理学が学べると思う。
@金沢フォーラス
takumi2754

takumi2754の感想・評価

3.7

何をもって生きてて何をもって死んでいるのかを考えながら見てた。
篠原涼子の狂気的な演技がすごくて圧倒された。それだけでも5点付けたいくらいだけど子役の泣く演技がどうも好きではない。隣の席の人泣いちゃ…

>>続きを読む

試写会にて…
突然、脳死と宣言され臓器移植の話をされてすんなりはいと言える人はいないと思う。それが幼い我が子ならなおさら。
事故とは言え、家族それぞれの立場が切なかった。母にしてみれば何故?どうして…

>>続きを読む

なかなか胸に迫るものがある映像作品でした
でも、出来たら……
原作を未読で映画を観賞された方は、
是非、原作を読まれることをおススメしたいです

堤幸彦監督/東野圭吾著『人魚の眠る家』試写鑑賞

久…

>>続きを読む
麻巳子

麻巳子の感想・評価

4.0
見終わってもっとすっきりしない映画なのかと思ってた。
東京国際映画祭で観て、レッドカーペットのイベントも参加して、映画終わってから西島さんと篠原さんが再度出てきてくれたの嬉しかった。

事前試写会で観ました。
人間の生と死の境界線とは何か、どこか考えさせられる作品でした。誰も明確には決められない一線。
篠原さんの母親役がとてもリアリティがありました。同じ親でも父親、母親には子供の捉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事