人魚の眠る家に投稿された感想・評価 - 859ページ目

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

only
イオンシネマ幕張新都心 試写会にて

裕福だからこそ出来る、親のエゴかなぁ...と。
娘を持つ同じ母親としては、分からなくもないけど、なんかモヤモヤした感じ。
弟や従妹ちゃんの心のケアの…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

-
試写会にて。

いろいろ考えさせられる映画でした。
涙無しでは観られません。

小さな子供には、難しいかもです。

試写会で鑑賞。
原作は読んでいないのですが、東野圭吾原作と言うよりも久坂部羊原作と言われた方が腑に落ちる感じの内容でした。
人を感動させる為に子どもが惨い目に遭わされる映画が好きではないので、本作も…

>>続きを読む
死んだBGMを流さないでほしい。感情コントロールの手段が稚拙だ。もう少し観客を信頼してもいいのでは。

試写会行きました!
東野圭吾の同名ベストセラー小説を映画化したヒューマンミステリー! 篠原涼子と西島秀俊が夫婦役で共演、堤幸彦監督。
2人の子どもを持つ播磨薫子と夫・和昌は現在別居中で、娘の小学校…

>>続きを読む

試写で見せていただきました。原作読んでかなり響いた印象があります。さすが東野氏、すぐに実写になりますね。暗いストーリーなので気が重い面はありましたが、よかったです。篠原涼子さんの迫真の演技が素晴らし…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

3.8

なにをもって死とするか。
自分のエゴな気もするし、でも、やっぱり
自分の愛する人の顔、肌を見ていたら
死んでないんじゃないかって思うだろうし。

自分だけの問題だけどそうじゃない気もするし、難しい問…

>>続きを読む

試写会にて。

篠原涼子の演技がリアリティがあって怖かった。

悲しみから喜び、そしてある程度の時間が経って振り返ると異様さに気付く。

子役の子たちの演技も素晴らしかったけど、時々何を言っているの…

>>続きを読む
香

香の感想・評価

4.0
予備知識なく試写会にて。
涙。涙。涙。
生と死の基準。
親子。
兄弟。
夫婦。
家族。
农

农の感想・評価

4.0
おもしろい
特に、旦那の瑞穂に対する死の考え方が移り変わる描写が良かった
独特な不気味さもしっかりあるし、最後にかけて明に昇華されて行く感じも良かった
カメラワークも

倫理の授業で観せてほしいなこれ

あなたにおすすめの記事