1964年公開のシリーズ四作目。この年は3本も公開していたんですね💡監督は池広一夫で、興行的には振るわなかった前作までを人気シリーズにする火種となった作品とのこと。
備前屋と大奥医師の室屋醇堂が結…
朝浜町河岸に横たわれた2人の美女の死体に遭遇した事から狂四郎は大奥の恐ろしい闇に巻き込まれて行く事になる。必殺剣が唸るシリーズ4作目。監督は時代劇の名手、池広一夫監督。
前3作は興行的に苦しく4作…
雷さまの代表作!
眠狂四郎シリーズを見よう!!
もうこれ1作でいいわ…って思ったり謎の中毒性あるわ!!って思ったり
とにかくいきなりホラーから始まるお話し
アヘン中毒で狂った女ふたりを高笑いし…
4作目にしてヒット。昔の映画会社は、スターシステムだから辛抱強い。本作は、円月殺法がストロボ撮影になり、なんだかわからないけど凄い感じがするから不思議だ。今までは、回してるだけでなんで斬り込んでくる…
>>続きを読む★★★liked it
『眠狂四郎 女妖剣』 池広一夫監督
Sleepy Eyes of Death: Sword of Seduction
4作目/全12作
市川雷蔵 as 眠狂四郎
vs…
シリーズ第4作、本作から円月殺法の剣先映像に残像残るように工夫かされた。阿片を大奥への納入して暴利をむさぶる豪商備前屋、大奥菊姫の阿片中毒乱心、隠れ切支丹狩り、狂四郎の出生の秘密を知る切支丹尼僧et…
>>続きを読む