愛の嵐 ノーカット完全版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『愛の嵐 ノーカット完全版』に投稿された感想・評価

退廃的ながらもまさに愛の嵐。
邦題かオリジナルより遥かにいい。
主演ふたりが素晴らしい。
今観ても、シャーロット・ランプリングいいです!
倒錯のナチスですな。
DW

DWの感想・評価

3.5

■ジャケから過激な性描写を期待する人がいるかもしれませんが、余りそういうものはなく、同じ時代を正反対の立場で生き抜いた男女の複雑な心理を読む映画だと思います。シャーロット・ランプリングのゾッとするほ…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.6

愛の嵐 英題: The Night Porter
昔観たけど全く理解不能で忘れてましたがDUNEでシャーロット・ランプリングを観て再視聴。

1974年に、監督、脚本、原作の1人3役で本作を作り上げ…

>>続きを読む

この映画を、 初めて見たのは高校生ぐらい。 深夜のテレビで…。
何て暗くて重苦しい映画なんだって、 心に残りました。

忘れた頃に見たくなって、 今回で見るの7回目ぐらいです。

ダークボガード演じ…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.6
ストックホルム症候群というやつなのか、それともこれこそが本当の愛なのか、そう思いました。
でも自分にとってはただの芸術映画で、どこか難解な映画でもっと歴史や価値観を学ばないとだなって思いました
shun

shunの感想・評価

3.7

ジャケ写が強烈でいつか観るぞと思っていた作品。

収容所で関係を持ったナチス将校とユダヤ人少女が13年後に再会する。

「欧米を震撼させバチカンを激怒させた問題作」ということですが、なかなかのインパ…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.9
どうしようもない恋愛だな。
立場がどうあれ好きになってしまったものは仕方ない。
照明の当て方で絵画のように美しいショット。
乱痴気パーティーシーンは、退廃的でどうしようもない感じがしていいですね。
org25

org25の感想・評価

-

わからないという感想で終わらせたくないけど、これは本当に良さがわからない。
印象に残ったのは冷たい質感と青〜緑っぽい色調で映像の雰囲気は良いと思うんだけど…正直退屈だったし何も共感できませんでした。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カヴァーニのこの映画は当事者からしたらとんでもないしありえないといわれるのは必須。
(でもなんか好き)

ダーク・ボガードもシャーロット・ランプリングも相当精神削っているであろう演技。
いわゆるスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事