君が君で君だの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君が君で君だ』に投稿された感想・評価

-

人を好きになることのあったかさと冷たさと怖さと全部含まれてた。
想いって時に凶器だなと思った。
ある意味で人を想う事の最上級に値する人間たちを描いてる。
最後気持ち悪い通り越して気持ちよかった。
海…

>>続きを読む
貴子
4.0
去年、5回くらい観た。何でそんなに観たんだろう。たぶん知りたかったから。一般的にはありえない愛だと思うけど、そんなのどうでもいい。ただただまっすぐで、眩しい。
4.0

本年最高の一本!松居大悟監督、池松壮亮くん、歴代最高作と評したい。恋愛映画として出色。向井理もいい味。吉高似のキム・コッピが魅力的で池松、満島、大倉トリオをの熱量を十分に引き出した。YOUさんの立ち…

>>続きを読む
maso
4.1

2回観ました。

1回目
うわ、なんだこれ!松井監督の頭の中は変態ワールドか!と、ただただ衝撃的。笑いまくる。劇場内もザワザワ。笑

キャスト陣も全く共感できない。なんだこれはと思った言うてました。…

>>続きを読む

これは愛なのか。無理な人は大っ嫌いな作品だと思う。でも僕は好き。真っ直ぐでいいじゃないか。半端モンにはなりたくない。
どっしりとした強めのウイスキーを飲んだかのようで、贅沢な時間。他の人が受け入れら…

>>続きを読む
愛は狂気だ。
同時に「無」だ。

世界一美しいものは、
きっと世界一醜い。

でもそんな世界が、丸ごと愛おしい。
そしてそんな世界が、私そのものだ。

だから生きていく。

そんな映画だった。
青
4.1

3人の掛け合い最高過ぎて笑えたし、ヒロインが日本人じゃなくキムコッピという所も良かった
すごくピュアな愛から生まれる狂気ってなんなんだろうと帰りに尾崎豊聴きながら思ってたけど
めっちゃ好きでも人の髪…

>>続きを読む
ゆき
3.7

ストーカーではない「兵士」だ

名前をも捨て姫の好きな「尾崎豊」「ブラピ」「坂本龍馬」として国を護ってきた10年間。屈折しまくった愛情がある日、大きく動き出す。

正しい愛情ってなんだ。もうわからな…

>>続きを読む
c
3.6

ぶっ壊れてる。

愛と狂気が映画全体に取り憑いていた、出演者たちにも。

どんな時も見守り続けた。お前にはできない。俺たちにしかできない。
それが愛、らしいです。この映画では。


人畜無害そうな顔…

>>続きを読む

高杉真宙くんと松居大悟監督のトークショー付きの回にて鑑賞。
登場人物たちに全く共感はないけど、かといって嫌悪感もわかず。
これは無償の愛なのか、狂気ゆえの暴走なのか、
「愛」と「狂気」はまさに紙一重…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事