君が君で君だのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『君が君で君だ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この愛は純情かそれとも異常か

純情であり、どこか異常
推しに出会えて共に推せる人がいるということが素晴らしく幸せなんだと思う

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない  って大声で歌えたら楽しい…

>>続きを読む


池松くんの狂気に見惚れる

相手が受け入れればそれは愛になるし
受け入れなければただの変態だ

全てを受け入れるって
聞こえは良いようだけど
恐ろしい事だね

人間関係って期待してガッカリしてを繰…

>>続きを読む

アイドルを全力で推した経験のある人なら共感できるのではないでしょうか。
私は彼らの気持ちを分かってしまった!
さすがに髪の毛までは食べられないけど…。
あくまで一方的、干渉しない、というスタンスが妙…

>>続きを読む

なんて歪な映画...!
全力でストーカー行為極めすぎだし、
世界観クセありすぎなくせに
"異常"をさも純愛っぽく貫いてくる歪さ。

尾崎豊、ブラピ、坂本龍馬..
なりきってるというか
本人ですけど何…

>>続きを読む

賛否両論みたいだけど私はとても好き!

やばい奴らだなとかストーカーだとかじゃなくて、いや そうなんだけど、そうじゃなくて!
人を好きになるってどーいうことなのか頭じゃないところでわかるというか…す…

>>続きを読む

主人公らはふとしたことで出会った女性にひと目で心を奪われる。彼らは自分の名前を捨て彼女が好きな人物(尾崎豊、ブラッドピット、坂本龍馬)に成りきり、彼女の住むアパートの隣に引っ越して10年もの間見守り…

>>続きを読む

池松壮亮の演技の素晴らしさによって、非現実的なはずの人物がリアルに、存在している説得力を持ってた。すごい。
個人的に、連ドラくらいの長さで見たい感じがあった。彼らが変質していった様子をもっとゆっくり…

>>続きを読む

怪作。何だこれ。凄いものを観てしまった。賛否分かれるというか、人によっては嫌悪感を覚える内容だと思う。自分はこの作品の持つ強烈なエネルギーに圧倒されてしまった。

とにかく池松壮亮演じる主人公「尾崎…

>>続きを読む
たしかに異常だけど、彼らに対して嫌悪感みたいなのを感じたわけではなかった。真顔で真剣に国をやってるシーンと国から離れた(?)シーンとが入り混じったラストも印象的だったな。

あなたにおすすめの記事