万引き家族に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『万引き家族』に投稿された感想・評価

3.7
「家族でよかったんじゃない?」「法律っておかしいよ!」とかいう奴は日本ではなくインドとか中国とかに住んどけ
演技良かったなぁ

誰ひとり本当の家族じゃなかった。それがジワジワとわかっていく過程がおもしろかった。
貧困の中にある多幸感。でもやっぱり犯罪集団でしかなくて、この幸せな感じを認めようとしても認められないジレンマ。
寄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族の形とは?
でも、犯罪はあかん!(笑)

血のつながりの無い、家族を演じる6人。
家族とは?絆に血の繋がりは必要なのか?
血が繋がってても、心が離れていたら?
そんなことを考えさせられる作品。

>>続きを読む
s
4.0
「血が繋がってないほうがよいこともある。」「余計な期待をしないだけね。」

子どもとちゃんと向き合えている親ってどれくらいいるんだろうか。
"ほんとう"の家族とは。
りな
3.8

このレビューはネタバレを含みます

どうしようもなく頭の悪い感じがリアルでぞっとした。

本当に悪臭のしそうな感じがいい。

当たり前のように重ねていく罪、都合の解釈。

いつのまにか彼らの味方になってしまうような流れかなと思ってたけ…

>>続きを読む
3.9

己の不甲斐なさ、情けなさから目を背け、
蓋をするリリーフランキーの姿が印象深い。
まだ私が幼かった頃、
歳を重ねれば、その歳に見合ったそれなりの知識や、奥ゆかしさが勝手に備わるものだと思っていた。

>>続きを読む
4.0
安藤さくらがえぐい。
家族の形、愛の形、難しい。
演者上手い。
ちょっとおすすめ。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族とか幸せとか
何なんだろうって考えさせられる。

お風呂でリンがのぶよの腕の傷痕を撫でるシーン泣いちゃった。


てか役者全員の演技力がえぐすぎて
もはや演技じゃなかった。素だった。
すごすぎる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。…

>>続きを読む
3.3

家族とは何かを問う物語

血のつながりがなくても、一緒に暮らすことで生まれる絆や温もりを描く。いわゆる普通の家族とは違う形だからこそ、本当の家族とは何なのかを観る人に考えさせてくれる。

台詞で説明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事