退屈にさせない配慮は窺えた。原作者の登場人物としては若めな二人に思えた(ジェレミーさんの息子かよ)。スカリーは最後までわからなかった。まーねじれてるのは家ではなく、全員揃えてのディナーがいちばんゾク…
>>続きを読むアガサクリスティーなので鑑賞
ストーリーは良く原作は面白いんだろう
ただ、この映画の構成は上手じゃなく、全体が見えた頃には終わりが近い。ターゲットは原作読んでる人かもしれない
例えば住人の紹介は他…
アガサ・クリスティーの知らない話が原作だったから期待してただけに、分かりづらいし、回収されない伏線が多くて残念
主人公のお父さんが亡くなってることをずっとチラつかせてたけど、がちで何もない感じ⁉︎
…
アガサクリスティ原作の映画だとケネスブラナーが監督してる名探偵ポワロのシリーズは見てるんだけどそれ以外は未鑑賞でした。
評価低いけど見てみたよ。
雰囲気とか設定は似てるね。
豪邸で大富豪の祖父が死…
ずっと観たかった〜!アガサ・クリスティらしい、途中まではゆっくりゆっくり人物を描くのに、ラストのギアチェンジで視聴者(読者)を置いていく感じが最高でした。
あと10分でどうやって…?というところから…
@ 2017 Crooked House Productions Ltd.