正直なところ、観終わってもはっきりとは掴みきれなかった。物語としては何かが起こるわけでもなく、ずっと“何かが起こりそう”なまま、淡々と時間が過ぎていく。だけど、その「何かが起こりそうな空気」そのもの…
>>続きを読む映画『F1』の余興として自宅で鑑賞。
大好きなブラッド・ピットが出演している
本作は以前から「面白い」と言われていたので
今になってようやく鑑賞したよ。
結論から言うとめちゃくちゃ面白かった。
6…
イケメン2人も見れて眼福
前半はタランティーノのだるいとこ、登場人物とストーリーがよくわかんなくてカロリー使うとが存分に出てて
後半はタランティーノの大好きなとこ、ひっちゃかめっちゃかバトルなどがあ…
面白かったです!
実際に起きた事件のif世界線のお話って知らなかったから、なぜこのシーンを?っていう所がちょくちょくあったのに納得しました。
あと、ショート動画でよく見たシーンがまさかこの映画のシ…
このレビューはネタバレを含みます
本題に入るまでなげ〜〜〜〜〜〜〜〜!
この多視点が交差するんだろうな、と思ってからが長い………
キャスティングは豪華だし、ベッショベショに泣くレオ様はかわいい。
最後にクリフのアクションが活き…
途中は飽きたが、後半は少し面白かった。けれども、クリストファー・ノーラン監督の作品ほどの大どんでん返しまではいかず。
細部や作品の背景をこだわっていることを知った上でみたらまた面白いのかもしれないが…
初タランティーノ作品。
キャストが豪華すぎてそれだけで満足した。
終盤がめちゃくちゃで、とても痛そうだった。ブラピ強すぎ。
マイキー・マディソンは『アノーラ』でもそうだったけど、なりふり構わず叫ぶの…
このレビューはネタバレを含みます
ブラピとデカプリオと、ハリウッドの風景を観に行きました🖤
1969年の「シャロン・テート事件」を背景に作られていました。
ロマン・ポランスキー監督の妊娠中だった26歳の若い妻(女優)を、カルト集…
このレビューはネタバレを含みます
かつて西部劇で活躍した俳優、リック・ダルトン(ディカプリオ)とそのスタントマンであるクリス・ブース(ブラピ)の話。
監督はタランティーノ。
豪華すぎる布陣に尻込みして気になりつつも数年放置してい…