ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿された感想・評価

チャールズ・マンソンについての事件内容を知ってから観なさい。と知人に言われ、
今回鑑賞!!

ハリウッド映画の黄金時代のお話

レオさまは落ち目の俳優
ブラピは親友であり、彼専属のスタントマン
隣人…

>>続きを読む
3.8

めちゃくちゃ良い。
元になった事件知らんで見たから結構?なとこ多かったけど、鑑賞後に調べるとなるほどーってなった。
ブラピとディカプリオの真逆なキャラも最高。マーゴットロビーがほとんど喋らんのも泣け…

>>続きを読む
4.0
元ネタを知った上で見た方がいいかも?
こうなればよかった世界、タランティーノ監督が作り出すifの世界。
それはそれとして内容はめちゃくちゃ面白いです。メンバー豪華ですし。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品は実際にあったシャロンテート殺害事件やその時の社会的な流れのひとつであるヒッピーを扱った作品で、もしレオナルドディカプリオ扮する落ちぶれた俳優リックダルトンとブラットピット扮するアクション俳…

>>続きを読む

タランティーノ作品は余り見ていないが、最近話題の若手女優が複数出演しているからという興味本位で鑑賞
「サブスタンス」のマーガレット・クアリーは、ブラピの車にヒッチハイクする役
「恋するプリテンダー」…

>>続きを読む
実際の事件を全く知らずに見たら訳分からんけど、色々調べたら面白かった
とにかく監督の映画愛が伝わってきた。
実際の事件を調べてから観たけどラストシーンは逆に現実を知ってしまったせいで爽快感とか感じられなかった。あとブルース・リーの扱いが気になった。
hoge3
3.5
実話?なのかも情報ないまま見ていた。
日本人には馴染みのないLAでの生活感やハリウッドスターとして全盛期を描いた作品。

そんなに共感できる部分がなかった。
主演の2人は豪華すぎ

デカプリオ扮するかつてのスター、落ち目の俳優の苦悩。
"日々役立たずになっていくようだ..."
胸をえぐられるようなこのセリフ。
私の全盛期は一体いつだろう。
大脱走のパロディーだとか、"ワンスアポ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンが思ったよりグロかったけどハラハラドキドキして、とりあえずブラピ様がかっこいいな〜という感じ😌途中のヒッピー達のいる牧場に行くとことか、なんだろうああいう雰囲気が苦手で見るのやめようとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事