ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿された感想・評価

なま
2.0
なんの映画かわからんから、わかった時のへぇー感はあれど、道中がつまらなさすぎるし、肝心のシーンもなんかちゃちゃっと終わるし、そーですかー以上の何者でもない
nigoes
1.0

全体的に何を伝えたいのか、主題がよくわからない。

他のタランティーノ作品に比べ雑。オムニバスっぽくして最後に全部繋げたらファンは喜ぶだろうみたいな感じを非常に感じる。

特にマーゴットロビーの出て…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

事前にシャロンテート事件を調べたうえで鑑賞。ストーリーに魅力を感じなかった。
照茉
1.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台は1969年、主人公のリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は西部劇のテレビスターとして一時期名を馳せた俳優でしたが、流行に合わせ変わるハリウッドの変遷についていけず、今や相棒のスタントマ…

>>続きを読む
2.0
引用元の理解や60年代USのノスタルジーがない自分には、最後の大暴れシーン以外退屈極まった…
青
2.0

このレビューはネタバレを含みます

事前知識なしで視聴。事件のこととか調べてたら印象変わってたかも。。。


主人公が役者というのがあまり自分にとってしっくりこなかった。役者が役者を演じているという状況が逆に没入感を奪ってしまい、「こ…

>>続きを読む
kayjin
1.0

最初から最後まで何を伝えたかったのか何を撮りたかったのかなにも伝わってこない映画。ブラピのカッコよさだけの映画。シーンがコロコロ変わり登場人物もコロコロ変わり思わせぶりなシーンはあるものの特になんの…

>>続きを読む
けい
2.0

このレビューはネタバレを含みます

キネカ大森の名画座2本立ての1本目。ちなみに同日に観た2本目は『マルホランド・ドライブ 4Kレストア版』(2001)。ハリウッドを舞台に落ち目の俳優のリック(レオナルド・ディカプリオ)と無名のスタン…

>>続きを読む
ブラピは年取ってもかっこいいんだけど、内容がハマらず途中で飽きてしまった
Rudy
2.0

ずっと前から見たかった作品.ᐟ.ᐟ.ᐟ
なんじゃこりゃ。まっっったく面白くもないしただのビッグネーム釣り😵

ラスト20分に見所全部詰め込んで、それまでの約2時間まっじでおもんない。主演2人の絵力で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事