ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿された感想・評価

2.8
何が面白いのか分からなかった思い出。
賞取ってビックリ!
プレミアム席で観たのは良かった。
ナ
3.0

なるほどシャロンテート事件っていうのがあったのね。観た後に調べたけど、こういうのって女優本人の視点から展開されることが多いけど、隣人のスタントマンの視点からで凝っててそこ良かった。実際の事件もこうで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シャロンテートちゃんの事件知らないまま(公式サイトに書かれてたのに)見たけどあれシャロンテートちゃん必要だったの?
全然グロさなかったから「お〜〜」って思ってたけど最後にぶっこんできた
顔のいい俳優…

>>続きを読む
Yuta
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー性】6/10
【キャラクター】7/10
【演出・表現力】7/10
【メッセージ性】5/10
【総合的満足度】5/10
ダミ
3.0
「屋根の上のブラピ」が
かっこよすぎて!!!

贅沢なキャストで
最大限にくだらなくて
アカデミー賞取っちゃうなんて

冷めた目で見ると
全然面白くないんだけどね
AYANO
3.0

♢2025年/123本目

泣いてるディカプリオ可愛かった…

マーゴットロビーも可愛い……


けど、正直よくわからんくて??????となって解説読んでやっとわかった〜

そうか、これ事件を知らな…

>>続きを読む
3.0

THEタランティーノ映画という感じ。
個人的には監督の作品はパルプ・フィクションが一番好きでしたが、これも面白かったです。
展開と暴力がどんどん加速する感じ、良いですね。
最後の家のシーンで女性の悲…

>>続きを読む
3.0

マジでなんにも意味がわからん。そもそも筋がないみたいな話だったし伏線?というか流れ?が全く回収されないまま終わった。
ただ、タランティーノの作品はそういうものって言われたので、それに慣れたりとか理解…

>>続きを読む
3.0

アマプラで観賞
とりあえず長いよね

上映当時は2時間がセオリーだったので尺の長さ、あとは二大巨頭の共演ってことが印象に残ってます

途中まで抑揚が抑えめで最後畳み掛けるストーリー展開はタランティー…

>>続きを読む

パルプ・フィクションみたいやな…と思ってたらタランティーノ監督の作品でした。

一応元ネタの事件の事も概要だけ調べてから見ましたが、ハリウッドの文化にそんなに興味がなかった自分としてはあまり刺さらず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事