ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに投稿された感想・評価 - 1557ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオの情けない泣き演技がよかった。役に立たなくなっていく自分への歯がゆさ、居場所を追われていく現実を突きつけられ涙し、少女に慰められるシーンは胸が締め付けられた。歳をとって涙脆くなっているの…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.8
やっつけ方(殺し方)の面白さがピカイチすぎる。わざと過激に排他的に。
あと表情指導ぜったいしとるだろうなっていう、ドヤ顔も最高。
mayu

mayuの感想・評価

3.5

2019 映画館 11本目

うーん、長いww
素直に述べよう。
よくわからん!ww
でもあの長いのを飽きずにみられたんだから、面白かったんだろうか?
長いと感じたってことは、飽きてたんだろうか?

>>続きを読む

パルプフィクションとかレザボア・ドッグスよりもグロいの少なめだったから途中までタランティーノの映画ってこと忘れてたけどしっかり最後にタランティーノ味わわせてもらった。ラストに詰め込む〜!
シャロンテ…

>>続きを読む
marygold

marygoldの感想・評価

3.2

こんなに面白くないタランティーノ映画初めてってぐらいつまんなかった、
いつももう少しスピーディで面白かったと思うねんけど…

大好きな人たちが沢山出てるのに、残念すぎた。
映画館じゃないと、テレビで…

>>続きを読む
ah

ahの感想・評価

4.2
タランティーノの映画愛があり、お酒飲むシーン、タバコを吸うシーン、俳優の魅せ方、いろんなところにこだわりとセンスを感じた!
あの結末が良い。

タランティーノ作品をはじめて拝見。ブラッドピットとディカプリオのコンビは最高で60〜70年代の雰囲気に惹かれた。映画が終わってみると満足できない部分が多々あり。現実との話も異なっており、もう少しスッ…

>>続きを読む

これこそタランティーノと言わんばかりの映画。暴力的な表現と薬でラリってるやつはいつも通り出てくる。しかし、pulp fiction の下位互換感は否めない。悪くはないけど、少し退屈するところも多かっ…

>>続きを読む
つまんない。
アジア人のイジリが、
ウィットというか差別的と思いました。
脚本も一山越えじゃないから見づらい。
Toshiharu

Toshiharuの感想・評価

3.8
最後、一気に繋がってましたね
襲われるシーンはかなりドキドキで少しグロい感じですが圧巻でした
やはりレオとブラピは格好いいです
観て良かったです 面白い

あなたにおすすめの記事