I am Sam アイ・アム・サムの作品情報・感想・評価・動画配信

I am Sam アイ・アム・サム2001年製作の映画)

I Am Sam

上映日:2002年06月08日

製作国:

上映時間:133分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 父親と娘の愛情深い関係
  • 登場人物全員が優しくて心が暖かくなる
  • 愛情に障害はまったく関係ない
  • ビートルズの曲との相乗効果で涙腺が緩くなる
  • 知的障害を持つ父親と愛娘の愛と絆が色々な場面で表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『I am Sam アイ・アム・サム』に投稿された感想・評価

4.2
親を思う気持ち
子を思う気持ち
最後は愛が勝つ

障がい者だろうが
健常者だろうが
それぞれ持ってる優しさ
気持ちや愛は誰も否定してはいけない
そう教えてくれた作品

The Beatlesファンの間では、ビートルズの楽曲を劇中で使用し、映画のストーリーや心情を歌詞や音で表現している秀作として有名な作品です。

主人公サムは7歳程度の知能と判断されている知的障害者…

>>続きを読む
3.5

おススメされて見た映画🎞
知的障害を持つ父サムと、娘ルーシーの親子愛ストーリー。

感動!だけじゃなく、その周りにある
人間模様・とりまく環境・障害者への偏見など様々な背景から色々と考えさせられた。…

>>続きを読む
美奈
4.0
感動するよって言われて期待高々て見たからか、車の中でみたからか、そこまで感動しなかった。次回見るときはしっかりみたい。娘役の子超かわいい。
ヤグ
3.8

知的障害のために7歳の知能しか持たない父親サムは、スターバックスで働きながら一人で愛娘ルーシーを育てていた。母親はルーシーを生むとすぐに姿を消してしまったが、二人は理解ある人々に囲まれ幸せに暮らして…

>>続きを読む

知的障害で7才の知能しか持たない父親サムと7才の娘ルーシーのお話し

あることをきっかけに娘と引き離されしまい知的障害の彼が娘を今後育てていけるのかと重たいテーマだが‥コミカル?に話しが進んでいくた…

>>続きを読む
moe
5.0

とっても素敵な映画でした。ショーンペンの演技が素晴らしい。知的障害の特徴を表現出来ていると感じました。主人公をとりまく仲間の暖かさが素敵です。でも、一見冷たそうに見えるバリバリのキャリアウーマンの弁…

>>続きを読む
Ryoko
4.5

サムとルーシーの親子愛に涙なしでは見られない。そしてビートルズの曲をゆっくり味わいたくなります。
子供にとって何が幸せかって人に押し付けられるものじゃないけれど、精神年齢7才の父親が子供を育てられる…

>>続きを読む


やっと鑑賞。
生半可な気持ちじゃ落ち込むと思ったから...
なんですが、思ったより暗くなく、感動ストーリーとして見れます。

それは実話が元じゃないからで、
登場人物が基本いい奴という脚本になって…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
初見。検事の人、終始理性的な目をしていて、優しくて当たり前のことを主張していると感じた。
サムはよく新生児から命を繋いだなと、凄いことだと感じた。
ビートルズ好きなのでもっと早く観れば良かった。

あなたにおすすめの記事