2024/05/10 133分 再鑑賞2回目
🏅主男:Sean Penn
🟢レビュー
良い話ではあるんだけど、ハッピーエンドをもっと盛大に表現してほしかった。
選択権や自主性を許可なく奪う案件に…
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
『I am Sam アイ・アム・サム』―いっしょなら、愛は元気。
父と娘の深い絆を描いた感動作『I am Sam アイ・アム・サム』を鑑賞…
結構全てにイライラする映画だったけど…
ほんとにいい話か?
人の生活に土足で踏み込むな。踏み荒らすな。
ストーリー性 2/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける…
初っ端で「優しい世界」を徹底的に描くのかと思いきや、主人公も一筋縄では行かないというか、嫌な部分もふくめてリアルに描こうとしはじめる
もちろん、その不愉快な面が父子を引き裂くという面では、物語に必須…
ミシェル・ファイファー綺麗すぎるやろ
こういう終わり方か〜
まあ現実的に考えてサム一人では色々無理だから、色んな人と協力しながらやっていく、というのが一番現実的だよね
実際に知的障害者の親を抱え…
7歳程度の知能しか持たない父親が
その障がいを理由に子どもが7歳のとき親権を取られてしまい弁護士と奮闘する話。
フィクションのいいところがつまっていた
弁護士の女の人好きだな
定番のお涙頂戴感は否め…
こんなことあるのかなぁ、と。障がいのある男性がひとり親になって、まわりがやいやい、育てられないだろって引き離そうとする。
スターバックスとかチェーン店が雇用機会を与えていて生活はできてるけど、子育…
(C)2001 New Line Productions,Inc.(C)2002 New Line Home Entertainment,Inc.All Rights Reserved.