キンキーブーツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キンキーブーツ』に投稿された感想・評価

1976
3.8
偏見を持たずに必死にやれば、誰かが助けてくれる。まずは動くこと。ミュージカルです見たくなりました。

父の経営していた靴工場を継いだ主人公が、ドラァグクイーンと出会ったことで、ドラァグ界向けのブーツで工場を再建しようと奮闘する実話ベースのコメディ作品。

職人の物語でした。量産される靴を作れない…

>>続きを読む
3.8
ニコラのアゴとローレンの鼻ね。ナイスキャスティング。
しんみりシーンも情けない場面もへたにスピード落とさず駆け抜けて、キンキーなブーツにふさわしいテンポで楽しめた。名作だね。
3.8
過去鑑賞。ローラが可愛くて魅力的。
明るく前向きな気持ちになれる作品。
3.5
主人公が苦労してる。ある意味人間らしくて生き生きしている。
ローラはとてもかっこよくて美しいと感じた。繊細な心が見ていて綺麗だった。

なんとなく今日はミュージカル映画でも見ようかなーと思いユーネクストのジャンルから選んでいたらこちらの作品が目に入り鑑賞。
「あーそういえば三浦春馬がやってたミュージカルのやつかぁ」
と思いだしエアロ…

>>続きを読む
3.9

日本ではミュージカルで有名なキンキーブーツ。

ヒューマンで男が奮闘する話
この映画を見たらローラが大好きになる。

今でこそ 着たいものを着る、好きな色を使う、男でも女デモと多様性な中2006年の…

>>続きを読む
3.3

ミュージカルずっと観たいと思ってて観れてないこちら
まずはミュージカルじゃないバージョンから!

実話ベースとは知らなかった
確かにミュージカルと親和性の高そうなお話
ただ、ミュージカルじゃないとち…

>>続きを読む
uuu
3.2

WE舞台版、日本でのミュージカルに馴染みすぎて映画版やっと見たら曲が全然違った。
ストーリーは全く一緒だけどあくまでもドラマ。
ミュージカル好きとしてはシンディ・ローパーの楽曲で熱狂する感じがたまら…

>>続きを読む
aco
4.0

英国ノーサンプトンの「W.J.ブルックス」をモデルにし、「トリッカーズ」のノーサンプトン工場で撮影が行われた作品。グッドイヤー・ウェルテッドの製作工程を見ているだけで気持ちが昂る。やはりお洒落は足元…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事