王の預言書に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『王の預言書』に投稿された感想・評価

武藤
3.7
物語は世論を先導する
ニセの予言書が発端だが
貴族がクーデターを起こそうとしているのを民衆の集団が阻止するという本来なら感動の場面なれど
なぜか盛り上がらない

フォロワーさんにオススメしてもらったこちら、見放題のうちに。

⚫︎チョン・ウ❣️意外とイケメンだ。✨
そしてやはり演技派だ。
見てるだけで笑顔になるほど楽しそうに笑い、胸が苦しくなるくらいに悲痛に…

>>続きを読む
有名なフンブとノルブの作者の話。韓国昔話のツバメの恩返し。パンソリ演じるのが良い。搾取する兄と救済する弟、行動の兄と作家の弟。カカシ王と二組の兄弟が出演する。ペンは剣よりも強し。カメオ出演ご注目。
り
3.5

このレビューはネタバレを含みます

1848年
『鄭鑑録』が出回る 朝鮮は滅び真人が民を救う
本投げて寄越すチョ・ハンニおもろ
タイトルがミスマッチ
二組の兄弟
地が天になる世界
夢を見ることが罪なのか
沈清伝をソンチュルが書いたこと…

>>続きを読む

故キム・ジュヒョクの最後の遺作で、風刺とユーモア、勧善懲悪のストーリーで時代を越えて愛される古典小説「興夫伝(フンブジョン)」を書いたヨン・フンブの闘いを描いた作品。「興夫伝」をモチーフにし、現代社…

>>続きを読む
ヒョク:キム・ジュヒョクssiの
心豊かにのびのびと生きる姿がとてもいい

もちろんフュージョン時代劇だけど
違和感なく楽しめた

ラストのカンハヌルssiも
お見逃しなく

キム・ジュヒョクが亡くなった時に
この作品が遺作となってたので
観たいと思っていたのですが
2017年か…
衝撃的だったな、あの時は


1848年のお話だけど
憲宗49年には病死してた

この国の…

>>続きを読む

チョン・ウさんが明朗快活な演技で最初から最後まで引っ張っていく、フュージョン時代劇の映画、勢いがありスピーディーな展開だったので、ともすれば見落としてしまいそうになるくらいでした。

古典文学を大胆…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

豪華なキャスト

この時代の小説は今のSNSほどの
力を持っていたのかな

韓国の昔話「フンブ伝」をもとにした作品

民が国への不満をつのらせていた時代
7歳で即位した王は大妃の言うなり
(チョン・…

>>続きを読む
anya
3.1
2024年16本目

最後の最後に出てきた‼️

この演出最高‼️

キム ジュヒョクさんの演技見れないのは寂しい

あなたにおすすめの記事