父、帰るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『父、帰る』に投稿された感想・評価

旧ソ連のメタファー←なるほど

お父さんの素性が最後まで知れないのが怖い。 子供を喜ばせたかったけどやり方がわからなかったのかな

ちょっと全体的に暗い...
兄弟の心の描写は、分かりやすく
共感して見れました。
やっぱり、兄弟っていいね〜😂
お兄ちゃんが、終盤から
急にしっかりした感じになって
そこもまたよかった。

でもやっ…

>>続きを読む

12年間不在だった父が帰って来ました。どこから帰ったかは誰も言いません。
→ だったら刑務所に決まってますやん。
て言うか、次男(イワン、ジャケット写真の小僧)12歳超だったのか⁉ 10歳くらいに見…

>>続きを読む
ぽ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一生怪しい父が死んでしまって、パパーって言ってるところは心に残っているが、全体として面白いとは思わなかったかな
どんよりしてる… 🌫️

何もわからない、箱、写真
なんだったんだろ?悪い夢でもみてたのかしらね😲
2.5
親父不器用すぎじゃない?てか親父暗くない?
もっと楽しくいこうぜ!
夏のロシアの景色がこんなに綺麗だとは。
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんと重たいラスト。12年ぶりに再会した父と兄弟で旅へ出るが...。

サバイバルかなって位の過酷な旅。
父がもの凄く威圧的で観ていて苦しかった。

父が穴掘って探し出した箱の中身は何だったのだろう…

>>続きを読む
3.0

第60回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞。十数年ぶりに自宅に帰ってきた父親と息子たちの交流を描いたドラマ。父親の意図するもの、伝えたいものは何なのか?不良に金を取られた息子たちに対し、「取り返してこい」…

>>続きを読む
3.0

何故か12年ぶりに家に帰ってきた父親が、
二人の息子と一緒に車で旅に出かけるロードムービーです。

なんとも、とらえどころがない印象を受けました。

父親は、旅を通して、12年間のブランクを埋めるべ…

>>続きを読む
白湯
3.0
少し退屈に感じるけど、好きな雰囲気。
海ってやっぱり人類の憧れって感じする。
本当に吸い込まれそうになる。

3時半に帰る約束してたのに7時になるのはやばいだろ。
最後の写真集がわびしさを助長させる。

あなたにおすすめの記事