家族のはなしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「家族のはなし」に投稿された感想・評価

もも

ももの感想・評価

3.7

岡田将生優勝。眼福
イケメンにギターを持たせるだけでこんなに心が穏やかになるとは。
楽曲もサイダーガールでサイコーハッピーで泣いた
まあ眼福ハッピーになれればよきや、俺はそれだけで幸せなんやと思って…

>>続きを読む
鉄拳のイラストと共に、描かれているのが良い。監督も鉄拳なのね。テーマは誰もが通る道。刺さるね〰️、若者よ、ガンバれ!
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

3.8
見た人少な!父親はあれぐらい言葉少ない方が良いのかな。子供も強がって憎たらしい口を叩くが、内面ではいろんなものを抱えて生きているのかもね。元気で幸せなら良い。
yurie

yurieの感想・評価

3.5

夢を追いかける青年と家族のはなし。
とてもシンプル。
だけどじんわりと心温まる作品だった。
サイダーガールの曲も作品にすごく合っていた。ボーカル役の金子大地くん、想像以上にいい声。さすがアミューズ。…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.2
うーん、キャストも演技もパラパラも挿入歌もいいのに、何故か刺さらなかった。。。
和牛の水田さん目当てで観たからかな。
嫌なヤツの役、流石の演技だったなぁ(´▽`)笑
さゆ

さゆの感想・評価

4.0
"あんたが元気ならそれでいい"

反発して反発して挫折して挫折してそして成長があるし、人の傷みや気持ちに気づくんじゃないかな。

親の心子知らずー
achako

achakoの感想・評価

3.8

鉄拳のパラパラ漫画を実写化した作品

物語は実にシンプルで
田舎から都会に進学した経験がある方なら
共感できると思います

私もその経験があるので
仕送りやら荷物(林檎)が届くシーンには涙しました

>>続きを読む
二児の父親になり、
ほんとにこんなに子どもを育てるのが 
大変だと思わなかったです。
自分が親にどれだけ反抗して
いたか恥ずかしいぐらいです。

今日父親の誕生日だと
ギリギリに気がつきました。笑
岩男

岩男の感想・評価

3.8

号泣😭
つか時任三郎と財前直見とかせこくない?良い父像と母像完璧やんw
優しい父親やらせたら日本1だと思っている時任さん…今作も本領発揮、泣いた
財前直見も良い、泣いた
何にせよ岡田将生ますます上手…

>>続きを読む
みう

みうの感想・評価

3.6
岡田将生がガキすぎてちょっとイライラした😂
そして時任三郎と財前直見が健気で優しすぎて、、いい親すぎる😭
成海璃子もいい友達😌

最後の2人は、岡田将生と?だれ?なのかわかんなかった😂

あなたにおすすめの記事