とても切ない。母からどひどい仕打ちを受けても母を求める子どもの気持ち。
ストーリー自体は複雑ではないので素直な気持ちで観られる。
劇団が絡んでくるため歌うシーンが多いが、その分他の演技は抑えめで渋い…
WOWOW録画。
実話を基にしたフィクションとの事。
歌川たいじって人も知らんかったし自身の生い立ちを書いたという同名エッセイも未読📖
たいじがゲイであることは映画の中では一切描かれず、母からの虐待…
作中の虐待シーンは
観ていてしんどい。。。
母さんが理不尽すぎて…。。。
主人公のたいちゃんが前向きで
優しくて明るく振る舞う
キャラだから・・・だから
観ていられるけど……
幼少期にはあのお…
原作読んでます。原作が素敵なんです。なので、大失敗しない限り、映画が素敵じゃなくなることはなく、良かったです(*^¬^*) 原作より虐待はマイルドになっていたし、母子に焦点を絞っていたので、タイジの…
>>続きを読むやっと観れたー。良い作品だった。
周りの友達から得られる気づきとかそういう人でありたいなみたいなのはあるけど。吉田羊にも共感できないし、必死に向き合おうとできるたいがにも共感できない
けどジーンって…
ばあちゃんと再会できてよかった!
素敵なお友達に囲まれて良かった!
ばあちゃんのおかげだね……
ばあちゃんいなかったらどうなってたやら……
子役の子の演技が上手すぎて、辛くてボロボロ泣いた
子ども…
母親から虐待を受けて育って、トラウマを抱えながら生きる主人公。いい会社に入り、たまたま劇団にも入ってみて、少しずつ自分の居場所や本当の友達ができてきて。
相変わらず冷たい母親に対して、憎む姿勢から、…
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」製作委員会