博士と狂人のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『博士と狂人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話が元
人殺しの狂人マイナーと博士マレーが辞典の編纂を行う話
マイナーは統合失調症で精神病院に入院しながら編纂を手伝う
辞典は無事発売されるもマイナーは症状が悪化
マイナーが殺した男の娘が彼を激し…

>>続きを読む

【辞典より博士より狂人が目立つ】

Oxford English Dictionary 編纂における秀才言語学者と、精神を病んで殺人を犯した元軍医との友情物語。

原作未読で、この特異な組み合わせに…

>>続きを読む

脚色は強いんだろうけど、2人の関係性は実話なんだね。
近年のメル・ギブソンの作品ではなかなかのハマり役に感じた。
ショーン・ペンの狂人も良かったな。
長い年月をかけて、言葉の変化も含めた辞書を作るな…

>>続きを読む

本当にマンシーさんがいい人で良かったマンシーさんしか勝たん

マレー博士とエイダの夫婦の在り方がとても素敵だった
お互いを補う女王様と道化師、本当に完璧な組み合わせだと思った
暖炉の前で語るシーンと…

>>続きを読む


鑑賞メモです!

ノンフィクション
とても良かった

・マイナー博士が辞書の編纂に力を貸すことで救われる(文字を追っている間は追われない)
・本が欲しい、とか、言葉は自由だ、とミレット夫人との交流…

>>続きを読む

辞書を作った話。一見地味に思えたけど、壮大で壮絶な内容だった。
AからZまで、全ての言葉を何世紀も遡って語源や使われ方、その変化、果てしない。
一般市民達に手紙で募るやり方がユニークで、そこからあの…

>>続きを読む

19世紀のイギリス。統合失調症による幻覚が原因で殺人を犯した元外科医のウィリアム・マイナーは、服役中に、オックスフォード大学による英語辞典制作プロジェクトのボランティアに志願する。読書と言葉の探求を…

>>続きを読む

昨日迄がAmazonプライム会員無料だったのでスマホで見ました。

超名作でした!

【蛇足とネタバレ】
・ギブソン氏が温めていた作品なので、やっぱり、ややグロい。
・大辞典をPCない時代につくる狂…

>>続きを読む

名前から勝手にジキルとハイド的な内容想像してたら全然違う😂

舟を編むみたいな辞書作りの話ねおっけ!って思ってたらそこから広がる広がる。
二人が友情を育んでいく様も私にはあっさりして見えたし夫を殺さ…

>>続きを読む

サスペンスだかスリラーのタグついてて構えてみてたらヒューマンドラマのいい話だった
院長だけサイコホラー寄りだった 治療方ロボトミー?と思ったけど違うのか
最後の博士の奥さんが亡くなって子供たちが成長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事