このレビューはネタバレを含みます
又吉さんの原作未読
100年に一度村の子供が4人?消える
言い伝え通り
子供が行方不明になっていく😱
この事件よりも
男の子たちの事情が気になって💦
村でスリって💦すぐバレそうだけど…
学校…いつも…
本郷 奏多の嫌な顔が見たくて。
あんまし嫌な顔はしてませんでした。
しかも主演かと思ったら脇役。
タイトルが意味不明で
どういう内容なのかな?と
思ったらミステリー
ていうか原作 又吉 直樹なの?
…
このレビューはネタバレを含みます
いやぁ本郷奏多くん見たさにみたけれども、何だこの脚本は!まずその理由では 自殺しないわ!あんな陽キャラの彼女は!!そして先生、鈴を娘がしていたところで死んだことは変わりないし自分を大好きだったなら尚…
>>続きを読む保健の先生が、「裁く」と言って、天童を殺人犯に仕立て上げるため、罪の無い5人を殺そうとした
先の2人の行方は明らかにされず、高校生の3人に対しては、殺人未遂の現行犯となった
報復としては的外れであり…
【脚本が練れていない】
出演している若手イケメン俳優が好きな人にはいい映画かも知れません。
私だって好きなタイプの美人女優が出ている映画なら、多少作りがまずくても赦しちゃいますから。
でも、そう…
又吉直樹さん原作とのことで。
“衝撃の舞台が映画化!”とのキャッチコピーだけど、わかりやすい田舎の青春モノでした。
特に真新しさもなく、本郷奏多さんに名言を言わせたい映画だったのかなぁ。
主題…
又吉先生の原作ということで鑑賞したが、期待を裏切られました。「「火花」の前に書かれた衝撃な舞台の映画化」らしいけど。火花はたしかに素晴らしかった。その前の原作ということで、まだ先生が未熟だったのか、…
>>続きを読む短編ドラマ集とかでありそうなストーリー
キャストは豪華なのにショボく見える
家庭環境に訳アリの子が多いけど
連れ子の弟が勉強出来ないからって自分が馬鹿を演じる必要あるかな
好きな子に嫌がらせするって…
(C)2018 吉本興業