初めて二宮健監督の作品を観たが、独特なカメラワークと鮮やかな映像の色遣いがとても印象的だった。
本作は「誰が友人・チワワちゃん(吉田志織)を殺したのか」というミステリー的な構成で展開されていくので…
EDは複数の写真を左右に一枚ずつ表示し、音楽に合わせて入れ替えながら見せることで、オシャレな感じにまとまっている。
クラブミュージック?の音がやたらとデカく、セリフが聞きにくい。
ストーリー性に難…
『ニワトリ★スター』とか『ソレダケ/that's it』に、鮮やかな色彩をプラスしたような作品に感じた。
割と錚々たる役者陣が揃ってるから、つまらない事はないけど特別に面白い訳でもない。だけどやっ…
岡崎京子の漫画を実写映画化らしい⁉️
チワワと呼ばれた女がバラバラ遺体となって東京湾で発見されたことから、仲間⁉️達⁉️が想い出話をしていくストーリー。
けど、何でバラバラなの⁉️とか核心には迫らな…
この監督の作品を観るのは始めてで、最初はオッ!?と前のめりに観ていたのですが、実は途中から飽きてしまいました。素人なので撮影方法やカラーリング?について詳しくないのですが、ずっと同じような映像が続く…
>>続きを読むボソボソ台詞の門脇、成田凌、村上虹郎が揃っているのに、クラブ音楽との音量差!!(>_<)どっちか優先したらうるさいし、聴こえなくなるってゆう(>_<) 内容は何となく雰囲気の良さで感じ取って系作品で…
>>続きを読む誰かに大切にされてる?
私だったら彼女のために泣けるのだろうか。
能ある鷹は爪を隠すというが、自分の爪にすら気付かない存在が一番脅威。無意識に他人の努力を超えていく人は実際にいる。
嫉妬まがいの嫌…
ぶっ飛んで後先考えない
ただ楽しくなる生活みたいなの
雰囲気がただただ好きです。
なんでたろう。本当に凄く好き。
エンドロールも大好き。
ぐちゃぐちゃの画面の中で
理解の範疇である ナガイくんの存…
映像は彩度が高くてキラキラしてて綺麗でえっちで非日常で素敵だった。けど、ストーリーで引き込みたいというよりは映像を魅せたいって感じで所々間延びしてるように感じちゃった
結局チワワちゃんの死の真相は謎…
ⓒ2019「チワワちゃん」製作委員会