若おかみは小学生!のネタバレレビュー・内容・結末 - 53ページ目

『若おかみは小学生!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良質なアニメ1クール観たかのような満足度と密度の映画だった。感情のもっていき方が絶妙で、素直にやったら、序盤の事故からの生還と両親の死のところが最も感情が高まるところになってしまうだろうが、そこをあ…

>>続きを読む

テレビ放送のほう観てたから劇場版は別にいっかぁ、とか思てたけど、なんだか絶賛の声が多いみたいなのでそれにつられて観てきました。
結論から言うと、大正解。観てよかった。

神楽のシーンから始まるんだけ…

>>続きを読む

1 テレビ版すべて見てから行ったが全く別作品な感触。おっこの成長物語としてうまく美しくまとめられていた。スキがない感じ。
2 グローリーさんにやられた
3 山寺さんCVの木瀬文太がまさか事故関係者と…

>>続きを読む

話題作になってきてからの鑑賞。

ちょっとおねショタの扉を開きかけたけど、そういう話じゃねえんだよな!!と自分に喝をして見進めました。いやでもやっぱグローリー姉さんはスパダリ。正義。

おっこが被害…

>>続きを読む

映画館で鑑賞。

とにかく勇気をくれた映画。

前情報もなにもなく見たので最初の展開に食べていたポップコーンが一瞬止まった。

23歳、私自身子供がいる訳ではないけど親目線でみてしまって、おっこは両…

>>続きを読む

・半分ぐらいは泣いてた
・占い師のおねーさん良かった
・出来すぎた子供問題

予想以上に良い映画で半分くらい泣いてた。もともと子供向けだから幽霊も主人公もコミカルに動いて悲壮感でいっぱいとはならない…

>>続きを読む

評判通りの完成度の高い作品だった おっこが実は両親は生きているのではって思いながら生きている夢のシーン、車に乗って過呼吸になってしまうところ、目の前でおもてなしをしている人が事故の原因を作った運転…

>>続きを読む
口コミ気になるシリーズ
先週の客入りと違すぎて驚いた。今年のアニメ作品の中でも質、話とも完成度が高い どんな年齢層にも受け入れられそう
最後の展開でグッときてしまった

テレビ版から好きでやっと見れた!!

那須の時もそうだけど高坂監督の作品はキャラの質感が他のアニメと違いすぎる。
おっことウリ坊の「ツヤ感」がすごい。
多分目の上にまぶたの影とは違う、うっすらとした…

>>続きを読む

‪こんなに映画の中にのめり込めたのは久しぶりでした

普段見てるものゆえに子ども向け作品だと侮る気持ちは無く、むしろ評判を見たからこそのハードルの高さがあった。でもそれがどうでもよくなるくらい、見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事