ビリーブ 未来への大逆転に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「ビリーブ 未来への大逆転」に投稿された感想・評価

Shingo

Shingoの感想・評価

4.5

1956年
「大事なのはドレスじゃない。中身だ」
「目立つ者の失敗は大きく見えるわ。」
「絶対に諦めない。弁護士になるの。私と一緒に生きるのよ。マーティ」
「裁定は天気には左右されないが、時代の空気…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

5.0
目頭が熱くなる映画ってこうゆうことだ😞
変えられるところから変えていこうとする
先駆者の方々のおかげで今の自由があるんだな。
国を変えようとしなくても
勇気ある人の行動で変わっていくんだな。
たまき

たまきの感想・評価

5.0

女性の未来を解放したギンズバーグ最高裁判事の生き様を描いた映画。

理不尽な思いが募る余り、つい感情的になってしまう彼女の姿に、職場での自分を重ねて少し悔し涙が出てしまった(自分を重ねるなんて烏滸が…

>>続きを読む
明月

明月の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今でもジェンダー差別はあるが、
100年前から闘って来た人がいることを思うと、本当にすごい歴史だ。

実在の人物であるルース=キンドバーグの半生。

モリッツの裁判の弁論は、泣けた。

諦めないこと…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

4.6

知らなかった歴史を知ることができました。もっと勉強したいと思える作品です。

"裁定は天気には左右されないが 時代の空気には左右される(字幕版)"

法律は、次の世代のために快適であるように願います。

>>続きを読む
deckid2022

deckid2022の感想・評価

4.2
めちゃくちゃ考えさせられて、洋書も読んで3日くらい感想書いてたから、探し出して後ほどタイプします
K2

K2の感想・評価

4.2
今の世の中があるのはこういった
一個一個の積み重ねで出来てるんだなと
実感した。
ギンズバーグを支える仲間、家族の愛を
感じられる作品だった。
kino

kinoの感想・評価

4.8

とっても良かった!!
実話であるルース・ギンズバーグの生い立ちも、作品としてのクオリティも。
アメリカの社会変革に大きく貢献した人のことをこうやって映画で学べるのは本当にありがたい。

戦後間もない…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2
映画で知らなかったことを学ぶこともある。
男女間の露骨な差別の突破口を開いた一人の女性弁護士を描いた秀作
最後の演説は胸があつくなった!!
Takashi

Takashiの感想・評価

4.1

すべての事象に疑問を持て。
素晴らしい言葉だなぁと思います。

男女差別は合法、これを初めて打ち破る
女性弁護士ルース・ベイダー・ギンズバーグの実話。


やー、なんか凄いわぁ。
こういう歴史を見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事