ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価 - 1292ページ目

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

Filmarks試写会にて
@アキバシアター
登壇者:オーサカ=モノレール 中田亮

アメリカンヒストリーXを観て衝撃を受け、KKKについて調べた学生時代…今でも1番お気に入りの映画ですがこの映画で…

>>続きを読む
null

nullの感想・評価

3.5

アキバシアターにて鑑賞。
題材がシリアスなのにコメディ要素も散りばめられていて、私のようなライトな鑑賞者も1回目で楽しめます◎
中田さんの考察&解説を聞いて、もっと背景やKKKという組織について知識…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

4.4

試写会にて観賞。

アカデミー賞授賞式で脚色賞を受賞し、プレゼンターのサミュエル・L・ジャクソンに飛んで抱きついたことで記憶に新しいスパイク・リー監督がジョーダン・ピールと組んだ最新作。

さま…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

1.5

ドヤ顔の繋ぎ編集も横移動も酷すぎる。70年代スプリットスクリーンも鈍重な印象を強めるのみ。長い。根本的にスパイクリー、演出力ゼロだと思う。ラストの廊下のアレは失笑。『ガール6』といい執拗に電話をモチ…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

4.3

ネガティブはネガティブしか生まないし不安は不安しか呼ばない
マザーテレサが、あたしは反戦活動には参加しません。しかし平和活動になら参加します。という言葉を思い出した。

こんなにシリアスな話を音楽豊…

>>続きを読む
omiwamiwa

omiwamiwaの感想・評価

5.0

2019.03.01

自分が日本人で、この時代で生きていて、どうしても人種差別をリアルと感じることができない。
スパイクリーの伝えたいことの10分の1もわたしは理解できてないと思う。

でも悲しい…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

3.8

Filmarks試写会で観ました。
KKKについて勉強してから観るのがおすすめ。恥ずかしながら勉強不足すぎて、ついていくのがやっと。でもそれでも、決して直接アピールしていないメッセージのようなものは…

>>続きを読む
ひゴル

ひゴルの感想・評価

4.8

70's刑事ドラマ風でまるでシーズン2があっても絶対に観る!!って思わせる痛快なエンターテイメントに仕上がってる。ある意味裏切られた~関心した!とハッピーエンドだったんだなと逆に拍手喝采しそうになっ…

>>続きを読む
人種差別問題が過熱するアメリカを背景にKKKへの潜入捜査をコミカルかつ軽快なタッチで描きながらも時に実話である緊張感を交えた、リアル・クライム・エンターテインメントが誕生!
ri

riの感想・評価

3.5
喧伝とまではいかないけど、メッセージがメッセージとして前面に出されすぎているような。
飛行機の中で観ただけなので日本での公開を待つ。

2回目
ラストが衝撃的

あなたにおすすめの記事