存在のない子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

SY3KR

SY3KRの感想・評価

5.0

自身もレバノンの生まれであるナディーン・ラバキ監督が、母国の悲惨極まる現状をリアルに描いたドラマ。

1本の映画を見ていてここまで自分の無力さに絶望した経験はない。主人公のゼイン少年が見るもの、体験…

>>続きを読む
世話できないなら産むな
なだ

なだの感想・評価

4.3

第20回アカデミー賞国際長編映画ノミネート。レバノン、フランス制作

裁判所で実の両親を相手取り推定12歳の少年ゼインが裁判を起こした。

罪状「僕を産んだ罪」

出生届もなく誕生日も不明のゼイン。…

>>続きを読む
lesyeux

lesyeuxの感想・評価

-

インドでもスラム街に住む人たちを目の当たりにして生きるためには自分の子供をも傷つけて稼ぎにする様子を見たから、ゼインの描写が一つ一つリアルでしんどすぎた…。12歳で妹のために動いてくれたりヨナスのた…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
つらすぎてきつすぎて泣いた。しばらく何もしたくないな
この世に生を享ける事が
必ずしも幸せで素晴らしい事ではない現実。
しんどい。
ラストの笑顔で少しだけ救われる
Haku

Hakuの感想・評価

3.8
私はまだまだ子どもやから、「育てられないなら産むな」 って言葉に納得しかなかったど、実際子を持ったら違うんやろうなぁ。
改めて日本という国は恵まれてるんやと思った。

ゼインは地獄で生きるには聡明すぎた

この映画は出生の是非を問うところまでいくけど、このような重いテーマが掲げられた映画って何かを考えたり調べたりするきっかけにはなるものの、映画を見ている間は面白く…

>>続きを読む
mogsan

mogsanの感想・評価

4.4
ずっと心にナイフを突きつけられてるような感覚
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0
凄い!傑作です!

あなたにおすすめの記事