終始苦しく、見終わったあとの感情の処理の仕方がわからない。大人からみた世界よりも、子供が感じた世界中心で描かれていた。
主人公の男の子は実際に難民で、映画撮影前にその場でスカウト。読み書きも出来ず…
ゼイン役の子は天才やな。
フィクションやけどドキュメント作品を見てるのかと思った。
あとまだヨチヨチ歩きの赤ちゃんが無邪気で可愛すぎた。
まぁ、まだ小さな子どもにこんな事言わせたらあかん。
まじで…
貧困、児童婚。子供は、家事、労働、お金を稼ぐ道具でしかない毒親。世界にこういう子供たちがいることは、知っていたけれど。毎回、辛く重い気持ちになる。ただ悲観するだけで、何も出来ない自分にも。
この映…
主人公はレバノンの竈門炭治郎だ。
「世話ができないなら産むな」、その通りだ!
「授かった命を殺すのか」だの「結婚して責任とります」だのがいかに無責任かを明示してくれた。
ブラボー!
避妊に努めるの…
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTにて鑑賞。字幕版。
12歳の子どもが自分を産んだ罪で両親を訴える。あまりにも過酷で辛い環境をどうにか必死に生きるゼインのたくましさに驚き、そのゼインの眼差しは私たち大人に対して無責任で…
これは深いなあ。今も世界のあちこちであるだろう問題を追求したドキュメンタリーに近い作品。
出生届も出されておらず、学校にも行けずに幼い頃から働かされてきたゼイン。妹は11歳で結婚させられ妊娠して命…
(C)2018MoozFilms