アメリカン・アニマルズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『アメリカン・アニマルズ』に投稿された感想・評価

TaKeiteaZy

TaKeiteaZyの感想・評価

3.9

退屈な人生に風穴開けたくて即席で結成した大学生の風穴あけるズが、大学の図書館にある貴重な本を盗み出す計画が全然うまくいかない話!本当にあったことなので本人のインタビュー付き!

全然前知識なく、なん…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

4.0

はじめはロードームービー的な要素もあり
可愛らしい感じだったけど
実際の事件をもとにしているだけあり
後半はずっしりきたな

犯人たち本人のインタビューを交えて
ってところがびっくり!
しかもそれぞ…

>>続きを読む

エンタメ感満載な前半から、生々しい良いことなんて何にもないと思わせるリアルな後半に引き込まれた。
インタビューの映像と再現ドラマでのドキュメンタリーの中に、フィクションも織り交ぜられてる感じが面白か…

>>続きを読む

1回目 2022 08/01 U-NEXT
2回目 2023 10/09 Blu-ray購入

1回目の感想
実話を基にした物語ではない。実話の物語である。

実話の物語だから、登場人物達の心情がと…

>>続きを読む
maami

maamiの感想・評価

-
意外と他にはないストーリーだったけどハッピーな瞬間が一度もない
佐藤

佐藤の感想・評価

3.9
特別になりたいって有り触れた思いだけど、その思いで強盗を実行したって相当な勇気と思想を感じた

実際にあった物語。

本人が所々登場して、当時を回顧していく。映画のストーリーと現実が交錯するのは面白い。

計画しているときはワクワク楽しくて、未知の世界、夢に溢れた未来に希望を抱いていただろうけ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.4

2004年の実際の事件を本人たちのインタビューを織り交ぜながら描い散る
ケンタッキー州の大学生4人が刺激を求めてトランスシルバニア大学の大学図書館から時価1200万ドルのヴィンテージ本を盗む
映画と…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.3

「映画の真似事」

人生の分岐点を求めて、映画の真似事の強盗を行った男たちの物語

映画をイメージしてやってみるも、映画のようにはうまくいかないドタバタの様相を露呈した。

◆当事者のインタビューで…

>>続きを読む
Sunabe

Sunabeの感想・評価

2.8
事実という前提がなければ、絶対ウソでしょというくらいのお話。
なので、本人が途中で出てくるのは効果的なのかなと思いました。

本が無傷で良かった。

あなたにおすすめの記事