皇帝ペンギン ただいまに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『皇帝ペンギン ただいま』に投稿された感想・評価

alf
2.7
前作の感想とほぼ同じ。

魚雷トースター、短足ナンバ歩き、ダンス調和…

家も服も名も財も手の指も無い一生。
ミステリアス。
CMR
3.0
家事しながら家族と流し見。
ペンギンの赤ちゃんが頑張る姿に癒されました。
家事が捗ります。
子供も結構真剣に見てた。

初代皇帝ペンギンとは違うのか??
3.0

このレビューはネタバレを含みます

更に映像がきれいに

オアモック

泳ぐペンギンたち

運命の相手

父は静かに最後の旅に出る
残される灰色のヒナたち

新しい皇帝の物語が始まる

生え変わりの踊り

海への隊列

デアリーペンギ…

>>続きを読む
前作と同じような感じ。やっぱりペンギン可愛い。動物全般に言える事だけど誰にも教わってなくても本能で知ってるって凄いなって思いました。
相変わらず可愛い♡

食物連鎖だと理解しているつもりだけど、
鳥が鳥を捕食する姿はどうしてもキツイ(._.)
2.5

南極という、生きる方も生きる方なら、撮る方も撮る方で極限の環境。前作を昔見て面白かったので、久しぶりにネイチャー系をと思い視聴。前半は前作を踏襲しつつも、後半の主役は子供たち。ファーストペンギンとは…

>>続きを読む
amk
3.0
毎日が危険と隣り合わせの過酷な環境の中、日々を生き抜いていく頼もしい皇帝ペンギンに脱帽する。

皇帝ペンギンの生態を詳細に届けてくれるナレーションだったらより良かった。そこについては完全に力不足。

シナリオ後付け

映像は確かに素晴らしいし自然界の厳しさを知る上でも貴重な作品だとは思うのですが。編集者側が映像を繋ぎ合わせてシナリオを編集してる姿がどうしても脳裏から消えず素直に作品の世界に入って…

>>続きを読む
3.0

〖ドキュメンタリー:フランス映画〗
皇帝ペンギンを追いかけたドキュメンタリーの12年ぶりの続編らしい⁉️
前作観てないけれど、皇帝ペンギンの親の凄さや子供の成長に感動する作品でした。

2022年2…

>>続きを読む
yoko
3.0
前作は親鳥主眼の物語で、今作は雛鳥主眼の物語って感じ。
今回もペンギンのかわいさ楽しんだ☺️
アデリーペンギン凶暴で草。

あなたにおすすめの記事