夜明けのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『夜明け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

光からもしんいちからも逃げてどうしようもなくても必ず夜明けは来る

柳楽優弥と小林薫の演技すき。

シンイチ

ヒカル

テツさん

切ないなぁ。

不器用なふたり。

ヒカルはシンイチとして頑張ってみるも
やはり自分や周りに嘘つくことは続けられない。

ラストのシ…

>>続きを読む

柳楽優弥がすごく良い。
なんなんだろう。あの自然さ。とても自然。 

はじめは、自分の居場所を見つけたような気がしたんだろうな。
傷を持つもの同士で、お互いに必要としあうんだなあと思いきや。
でも、…

>>続きを読む

面白くない。
この映画知らなかったけど、柳楽くんのサムネイルと、重そうな表情で最初に期待値があがってしまった。
俳優さんたちは、もちろんみんな素敵だった。息子と重ねて必死な姿とかみてて痛々しいし。

>>続きを読む

柳楽くんが好きなので見ました。
言葉は少ないのに、表情で表現する感じが滅茶苦茶うまい。
小林薫さんの、俺にはお前が必要なんだという言葉が泣けてきました。

お互いに、過去に辛い経験がありながらも助け…

>>続きを読む

主演が柳楽優弥だということで見た。
感情をあまり表に出さないぎこちない表情や佇まいでの表現に見入ってしまった。

息子を亡くした哲郎と、人に言えない過去を抱えたシンイチ。
哲郎は息子と同じ名前を名乗…

>>続きを読む

邦画を感じる作品。
よくある設定だが、人の成長や変化を感じるものではなく、人間の弱さや何かにすがりたい気持ちをリアルに表現していて、見入ってしまった。

序盤、器の大きい出来た師匠に見えた哲さんも、…

>>続きを読む

柳楽優弥君が好きなのでここまでスコア上げました。笑
最後までシンイチの気持ちがわからない。
いや回復なんてすぐに出来るものではなく。このままずっと鬱鬱して終わるかもしれないし。ある日突然吹っ切れるか…

>>続きを読む

万引き家族のようになりたかったけどなれなかった話という認識でオッケーですかね(笑)
エゴとエゴのぶつかり合いだなと思いました。息子のようになってほしいエゴ、親としての償いをしようとしたエゴ、憎い店長…

>>続きを読む

息子の姿を投影し、また自分の期待を背負わせようとしてしまう哲郎。
自分がいては哲郎に迷惑をかけてしまう、と結果的に誤った方法と最悪なタイミングで逃げ出してしまう光。

哲郎が光に「俺たちは同じだ」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事