夜明けに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『夜明け』に投稿された感想・評価

ほ

ほの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

積み重ねられた意味ありげなシーンたちが、むず痒さから苛立ちに変わり、諦めになっていった。
"そうなってしまった人"という、状況による心情表現が、観客の感情移入を阻んでいたように思う。そのため、シーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

急きょ振休もらえたのでヒトカラ行ってからの鑑賞。
柳楽くん主演てとこが主な動機。年明けにBSで『誰も知らない』観たばっかしだったので、しょたの頃と男臭く成長した今とどちらもええなあなんて思いながらの…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

2.0

「是枝裕和・西川美和監督が立ち上げた制作者集団「分福」が満を持して送り出す新人監督、広瀬奈々子」さんのデビュー作です。なんてこと書かなくても、多くの人がこの映画に興味を持たれたのはおそらくこのコピー…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5

「ウソだっていいんだ」
舞台挨拶付き上映。柳楽くんはめちゃくちゃ良い人だった…抱いて…。


正直、作品のテーマ性は感じにくく、来年になったら内容は忘れてそう。
既視感アリアリの話だから……つーか、…

>>続きを読む

揺れ動くカメラや長回しがこの作品に関してはカメラの存在を意識してしまいあまり好みでなかったし正直退屈なシーンが多いなぁ思ってしまった。幕切れももちろんスッキリしない。自分がシンイチだったら東京に帰る…

>>続きを読む
観終わったあとに
なにが伝えたかったのか
分からなかった。
分からなかったけど
観終わったあとも考えちゃう映画。
あと柳楽くんの横顔が綺麗。
S

Sの感想・評価

3.2
前夜祭にて。(是枝監督、西川監督、広瀬監督のトークショー付)

本当の意味で自分を救えるのは、自分だけなのかもしれない。

広瀬さんの次回作にも期待。
煙

煙の感想・評価

-

ピカデリーで是枝さん西川さん広瀬さんのトークショー付前夜祭で。
トークショーも本当にトークショーで1時間くらい話を聞けてこの先あるかないかわからない機会に立ち会えてよかった。
言語化するのが難しい作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フィルメックスにて。ヒューマン映画。広瀬奈々子監督が脚本、監督を担当した初の長編作品。師匠が是枝裕和監督。主演のひとりに柳楽優弥氏を起用しているのが実に感慨深い。
QAで監督が、制作当時に震災があっ…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

5.0

夜明け

タイトル素晴らしい

満点を付けている理由は
好きという依怙贔屓と圧力。
デビュー作がこれなんですから、
次回作どうなるのかなという期待を込めて

夜明け

エゴと優しさが押し合う度
シン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事