記者たち~衝撃と畏怖の真実~に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』に投稿された感想・評価

やっぱイラク戦争はネオコンの戯言やったんや!
hrkwa

hrkwaの感想・評価

3.9

目の前に出された情報をそのまま鵜呑みにする以上に簡単なことはない。
特に深く考えることなくただ妄信し、周りの大多数の人間と同じ立場をとる。
その方が楽だし、安心できるだろう。
きっとこれは近年で言う…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.5

報道とは?

FOXニュースが2019年の大統領選挙で虚偽の報道をしたと投票機メーカーから訴えられ、1,000億円で和解しましたね?FOXは報道では無く、エンターテイメントショーだから、誰も観ないし…

>>続きを読む
ユイ

ユイの感想・評価

3.3
終わり方はぬるっとしてて、スッキリしないけど、まさにこれ。情報操作による政治。そして大手メディアを疑わない国民。


我々は他人の子を戦争にやる者の味方じゃない。我々は我が子を戦争にやる者の味方なんだ。
エンタメ性に欠け面白さがなかった。
勉強にはなったけど。
ジャーナリズムとは。真実を追い求め闘い続けた記者たちに。
米国は過ちを繰り返す……まあ自国が攻撃されて破壊されることはないからね。
穿つ

穿つの感想・評価

3.0

映画としてはチープで退屈
でも、真実や正しい情報を発信する人たちが孤立していく様、政府が嘘をつくこと、大手メディアの悪辣さ、それに乗せられる大衆、戦争がしたい人達がいることなど今の時代でこそ通用する…

>>続きを読む

イラク戦争を、叙述している点でいささかのトレース感はあるものの、全編中弛みなくサクッと見られる非常に示唆に富んだ佳作。

共和党=自民党、大手メディア=民放、全国紙に置換できる点で、日本もやっている…

>>続きを読む
2022.9.23
メディア系骨太ムービー

報道ってたくさんありすぎて、何が本物なのかが分からない
自らの取捨選択が難しい
正しい真実を伝えている報道はあるのだろうか…?
mam

mamの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2023-125

あなたにおすすめの記事