マイル22のネタバレレビュー・内容・結末 - 27ページ目

『マイル22』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Wバーグ作品初めてのオリジナル脚本、そのせいか肩に力入りすぎ。
CIA機密特殊捜査官の主人公マークがいやに饒舌!核物質の危険性を説く時の広島、長崎の惨状を語る言葉がやけに耳に残る。
彼の造形を狂った…

>>続きを読む

少しずつ評価だ上がっていったから鑑賞してみましたが…
うぅ〜ん…
シルバの頭の良さがイマイチ引き出されず…しかも戦闘シーンにおいてもイマイチ活躍シーンがなく…単にマークウォールバーグを主人公にしたか…

>>続きを読む

『THE KINGDOM』が好きな私は、ほろ苦endな今作も大好物です。


ロシアはいつドンパチに参戦するんだ?って思ってたのでイコちゃんがロシアのスパイだったのにはビックリさせられた。いや、予告…

>>続きを読む

※今回はややネタバレしてます、ある程度隠すように書いてますがネタバレ注意です。
※今回のレビューは無題に長いです。すいません。
※あと邦画の恋愛モノもディスってます、恋愛映画好きな人はこのレビューを…

>>続きを読む

マーク・ウォールバーグの悪い顔が好きな人には最高の映画。戦闘では役に立つし頭が切れる(という描写があった。あまり賢くは見えなかった。)けど人間としてはほぼ終わってる主人公が早口で捲したてる嫌味がもう…

>>続きを読む

P.バーグ監督、M.ウォールバーグ主演による4度目の作品は、実録モノだった前3作に対して、ブッ飛んだアクション映画。ガンアクション、カーアクションときて、インドネシアのイコ・ウワイスの痛々しいアクシ…

>>続きを読む

随所にレイドリスペクトを感じる

ウワイスのアクションは凝ったことしないでもっとシンプルに撮って欲しかったなー
見にくくてもったいないよ

よく喋るマーク・ウォールバーグは愛国心に取り憑かれたサイコ…

>>続きを読む

離婚した妻用の変なアプリとやらが印象に残った笑。何だアレ?マークの早口には疲れた。女がやたら強い。護送されるアイツが一番強いなと思ったら「ザ・レイド」の主役だったのかそら強いわ。あと最後のびっくり…

>>続きを読む

主人公が天才っていう設定必要?
いったいどこにその設定が活かされたのかよくわからない上に、ただただイライラしまくりの精神不安定具合にリーダーを任せるのは間違っているのではと。
不安的中で作戦の道中二…

>>続きを読む
最後ロシアが勝利するのは驚きを隠せなかった。
久々にアクション見て、やっぱすごいと思ったぁぁ

あなたにおすすめの記事