search/サーチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1360ページ目

「search/サーチ」に投稿された感想・評価

面白い!ここまでのPC画面作品は今まで無かった!


Twitter! Facebook! FaceTime!などなど
普段から使って見ている画面だけでここまでストーリーが作れるのは凄い!


監視…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.0

10月26日 レイトショー
インターネット世界のみで進行されるミステリー。一言感想は新しい感情表現。

パソコン、スマホの中だけでどうやって失踪した娘を探す父を作り上げるかとても興味深々で鑑賞した。…

>>続きを読む
斬新!
普段自分が見てるパソコン画面が、、!内容も面白かった!
私はあんなにテレビ電話しないけど、外国人って好きだよね。
kijitora

kijitoraの感想・評価

4.0

面白かった。全編PC画面で物語が進んでいくんだけど全然違和感はないし、上手くその設定をいかしていて新鮮だった。
ちゃんと伏線が利いてるし、カーソルやタイピング(タイピングして消したり)の仕方で感情が…

>>続きを読む
hyk

hykの感想・評価

3.8

久しぶりに印象に残る映画。
PC画面とネット動画だけやのに、ゾクゾクしてのめり込んでしまう。
構成がすごいし、メールの打つときの迷いとか細かい操作がリアルで、時間の流れを一緒に感じる。

フォーカス…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

3.4

最初は全編PC画面じゃ映画館でみなくても良いかと思っていたが、アンフレンデッドが意外にも面白かったので期待を胸に鑑賞。

たしかに予測不能で楽しめたものの、アンフレンデッド以上とはいかなかった。
今…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.5
内容も内容なんだけど、終始PC画面を見せつけられるその奇妙さにガクブルした ずっと緊張で胸がいっぱいだった 後味よいです
しの

しのの感想・評価

3.7

「画面全体で語る」映画。単に全編が画面で構成されているというだけでなく、マウスポインタや文字入力などの「操作」で感情を表したり、ビデオやアプリをモンタージュ的に組み合わせたりと、とにかく画面であるこ…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.4
ブラック・ハッカーの二番煎じ。
でも役者の演技、BGMでなんとか面白さは保ててる感じ!面白くなくは無かった。
展開がもうちょいあってもよかったのかなと思う
koring

koringの感想・評価

3.5
10月28日
『search サーチ』新しい映画表現。そして飽きさせないストーリーのうまさ!いま見るべき一本(°▽°)

あなたにおすすめの記事