search/サーチに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

最期まで展開が気になって一瞬も目が離せなかった。
展開も構成も最高でした。

娘さんを探すふりをして顔を売ったり「いいね」稼ぎする輩は残念過ぎますね。

東京MXで放送されていた。
何故か以前に続編だけ配信されていたので見ていた。順番は逆になってしまったが、別の家族の話なので特に問題はなかった。
ストーリーはパソコンの画面で進行していく。Gmailや…

>>続きを読む
HEROtomi

HEROtomiの感想・評価

3.5

おもしろかった。そして全編PC上、SNS上という製作側のこだわりが感じられよかった。
といいつつもストーリーも重厚というより、構成がしっかりしていて見応えがあった。
一応、ハッピーエンド?でもありい…

>>続きを読む
すべてPCの画面上だけで完結する映画。それだけで面白いのにドラマの部分がなかなかに深くて本当によく出来てる!
wada

wadaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良く進んでいくのでかなり観やすい。
犯人になりそうな人間も二転三転してて最後は衝撃。
自分だったら志願と任命の違いなんて絶対気づかん。
何年か前に日本でも山梨のキャンプ場で女の子が行方不明にな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同じ監督のRUNを見てこちらも視聴。面白かった。
デスクトップ画面で完結するこの映画。
娘のフォロワーをスプレットシートにまとめていくパパの要領の良さに酩酊するかと思った。こんな人になりたい。
これ…

>>続きを読む
パソコンの画面上だけで物語が進むのおもしろかった!父ちゃん達があとちょっと動くのが遅かったらと思うとひやっとした

全てPCの画面で構成されているのに色々な手法が使われていて全く飽きずに観られました。
少し前の映画なので端々で懐かしさを感じました。今海外でFacebookとかってどのような位置づけなんでしょうか……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画を見てる間はずっと、主人公にあまり感情移入することなく、本当にただただネット上の2次元の情報を見ている気分だった。
その状態でストーリーが展開していくのが、今までにない感覚で本当に面白かった。

>>続きを読む

・前に一度ほんと同じようなゲームを見たことがあってそれじゃん!と思いながら観た
内容ももちろん面白いんだけど500日のサマー的な感じで撮り方、発想が面白い
ほとんどBGMが入らず不穏な音が流れ続ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事