ザ・ゴールドフィンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ザ・ゴールドフィンチ」に投稿された感想・評価


なかなか面白かった
映像も良いしアメリカ映画っぽくなく、とても雰囲気のある映画

美術館やアンティーク家具店など背景も良く、映像に品や雰囲気があり、俳優さんに存在感がある
時間は150分でちょっと…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

3.7

世界観というか映像の雰囲気が好みでずっと観てられるわ〜と思ってたけど終盤何やら物騒なことに巻き込まれてからは駆け足というか雑な感じになってしまって残念だった😢

まあ絵を取り返す経緯をきちんと描いた…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見たことあると思ったらベイビー・ドライバーの子か!
そして、子供時代の悪友にストシンのフィン。

なんというか、人生って…
上手く行かないことの繰り返しだよなって。

単調だし、救いがなくて暗いし、…

>>続きを読む

爆破テロ事件で母を亡くした13歳の少年の数奇な運命を淡々と描いた作品。

制作&キャスト陣ともに精鋭が揃っているのにあまりぱっとせず日本では公開スルーされた作品らしいけど、悪くなかった。テオの不運に…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

3.3

アンセル・エルゴート観たさに🙌🏻💕
でも長いわりにはずーっと淡々としていてあまり面白さを感じられず😅結局何が言いたかったのか🙂
青年期に出てきたボリスがストレンジャーシングスのマイクで、勝手に盛り上…

>>続きを読む
camu

camuの感想・評価

3.5

美しい悪夢とパンドラの箱。
死なない程度に強い力で心臓を握られながら生きているみたいだった。
途中で見るの辞めたくなったけど(バッドエンドの予感がずーっとするから)、画面遠ざけたりしながら最後まで観…

>>続きを読む
kaobel

kaobelの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


個人的には飽きずに観れたので、3時間越えでも問題なかったが、最後時間がないから詰め込みましたね。せっかくおもしろかったのに残念。
普通に生きるというハードルが高すぎる。
生きることが馬鹿らしくなる映画。

「一目惚れした初恋」と「テロで失った母親」の大切なシンボルである1枚のゴールドフィンチの絵を中心にして、エンタメ性の高いギャング映画に至るまで、アンセル・エルゴート演じる青年の人生を少年期から丁寧に…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説が元
展開は駆け足
幼い頃にテロによって母親を失ったテオは母との思い出の絵画を盗んでいた
その事を隠しながら生きつつ色んな人と出会う
友人夫婦に預けられての青春や父親に引き取られてからの確執な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事