戦慄の絆に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『戦慄の絆』に投稿された感想・評価

3.8
怖すぎて体調によっては鬱になりそう。よくある一人二役はメガネとか髪型とかに逃げがちだけど、そんな小細工一切なしで演じ分けるのが凄すぎる。

ンだよコレぇ‼️何なんですかこの映画🤣
映ってるモノ何も信用できない不安感で見入っちゃう。中盤まで私の超嫌いな女性観.....だったのにべっちょりした臍の緒をヒロインが嚙みちぎるトコで爆笑&全肯定(…

>>続きを読む
3.4
クローネンバーグに双子医師と聞けば、すわグチャのドロのボディ・ホラーかと意気込んだが、まさかの哀しいヒューマンドラマ。イイハナシダナー( ;∀;)
まる
3.7

性格の異なる双子の医師。臨床医として患者に向き合う弟と外交的に外部と関わる兄はそれぞれの役割を果たしながら2人で支え合い名声を得てきた。
そんな中、患者として出会った1人の女性をきっかけに双子のバラ…

>>続きを読む
AKITO
3.3
双子の兄弟エリオットとビバリーは、産婦人科医を営んでいた。全てを分かち合う二人は、特殊な子宮を持つ患者クレアと出会う。そしてクレアとの出会いが、二人の運命を狂わすことに。
4.0

欠けている部分を補填し合う双子兄弟の共依存関係がグロテスクで、臍の緒で繋がれている幻覚シーンが表す様に対照的ながら切っても切り離せない2人が、精神的な意味で融合していく過程が面白い。

エリオットと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。
記憶にあったより地味だった。

オープニングが格好いい。
真っ赤なオペ着はめちゃくちゃイカしあの手術用の器具もイカしてる。

ボディーホラーを極めたクローネンバーグが今度は精神をぐちゃぐち…

>>続きを読む
ちか
3.6

マントルブラザーズサーガ

2重螺旋の恋人を見て、こちらも双子繋がりで気になったので。

自分も一卵性双生児だけど、双子同士の繋がりが強すぎるというか、常に片割れの影を感じるような関係は良くないなー…

>>続きを読む
魚子
3.6
気丈に見えたエリオットが弱る姿が悲しい。
双子ってどう生きるのが正解なのか……。
ぜろ
3.4

この監督の映画エロシーンが本当に官能的でエロい。
ジェレミー・アイアンズが演じる双子、そして一人二役というまあ洋画ではたまにあるような設定の本作。
案の定、性格は正反対。
2人とも産婦人科医である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事