ビューティフル・ボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『ビューティフル・ボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

薬物依存者の話。

誰でも、きっと、薬物依存者の当人、ニックになってしまう可能性があると思う。
ずーっとずっと、他人事じゃないような気持ちで観ていた。

自分がもしニックになってしまったら?
もしく…

>>続きを読む

すべて助けるだけじゃなくて突き放すのも親の愛情...と言いたかったけど結局タイミングを逃せば一生後悔することになりうる。
ニックを信じ続けた父親は偉大だと思う。

とりあえずシャラメのラリってる演技…

>>続きを読む

めちゃくちゃ現実に即したストーリーだな…と思ったらまさかの実話ベース。
共感できるシーンが多すぎて苦しくなった。

冒頭20分で、「この父親じゃ追い詰められる…」と思ってしまった。この話の主眼は父親…

>>続きを読む

薬物に堕ちていくニックと家族の物語

ニックのノートの絵と文字が衝撃的だった

アメリカは日本より薬物が身近な場所かもしれないけど凄く怖かった
何が始まりということも無く始めて後戻り出来なくなるんだ…

>>続きを読む
ティモシーのお母さんとお父さんが仲良くてそのまま暮らしてたら薬物やったりしなかったんじゃないのかな?
大きな穴が空いてるって言っててなんで開いちゃったかのか不思議なままだったよね??

穴は空けるより、埋める方がずっと大変で苦しい。
そんな痛烈な印象を受ける映画だった。

自分自身、ほぼ片親で育ったからこそ、この映画で扱われているテーマに酷く共感してしまった。
と、同時に、戸惑いを…

>>続きを読む

“everything “

始めたら本当に抜け出せないし、家族辛いなあ、、、何度も何度も、やめようとしたのに。
生きていながらも喪に服してるって、本当につらいな。
カレンが車で追っていったところ…

>>続きを読む
映像の綺麗さと、展開のテンポの良さで見入った。
そういう世界があると思うだけで、怖いな

薬物中毒の物語。
息子も家族も(特に父)更生しようと必死だけど、また堕ちていく息子。薬の快楽が忘れられないのか、嫌な事があるとそれにに頼ってしまうのか...同じ事か。

良い兆しが見えてもまた堕ちる…

>>続きを読む

誰かが僕に聞いた
"君の問題は何?"
"アルコールと薬物依存"

その人は言った
"それは問題の逃げ方だろ"

僕の中の大きな穴を埋めるために
そして今は"薬なしの人生は最高"と教えてくれる

僕に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事