銃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「銃」に投稿された感想・評価

mayapus

mayapusの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モノクロで進んでいることに途中で気づいたぐらい自然に流れていく。リリーさんの詰めよりかたが、虹郎くん以上にバクバクした。ラストはいろんな衝撃が重なって、さらに鼓動が高鳴って、聞き耳をずっと立てつつそ…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

3.0

日南響子の裸体は綺麗。
なんかこう、血の通ってない感じが好き。山本直樹の漫画のヒロインみたい。

てことで、銃を拾った虹郎くんの話。
モノローグがやたら古臭いと思ったら、原作付きなのか。安部真一の漫…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

なんだか雰囲気が80年代っぽい作品であった。タバコの描写や女をナンパする描写。今の子はこんなことしないだろ。。。何気にモテモテで簡単にセックスってのもバブル期っぽい。

物語事態は、規模の小さい「タ…

>>続きを読む

原作を読んで、いざ本編へ…

あんまり小説を読んで映画と比較することはないのですが、
やっぱり文章だけの作品は人それぞれの頭の中に舞台があるわけで、
それを大衆が見る「映像作品」として世に出すという…

>>続きを読む
イセ

イセの感想・評価

2.5

やはり小説『銃』の良さが、映画では伝わりにくい印象を受けました

主人公が銃に魅力を感じていく描写や、銃自体が主人公を取り込んでいく描写を表現するのが難しいのかな

セリフ自体が小説のままに近かった…

>>続きを読む
17

17の感想・評価

3.0
主人公が虹郎くんじゃなかったら…?と映画観ている最中に何度も考えてしまった。
この主人公を演じるには見た目的にも演技的にも若手でももっと大人っぽく色気もある役者さんが演じた方が良かったのかもしれない。
kaitomo

kaitomoの感想・評価

2.5

主人公に全く興味が持てないのできつい。銃を拾った、冷めたクズっぽい若者が、モヤモヤするだけの話。文学ならば、細かい心理描写があって、主人公の気持ちが分かるものだが、そんな作品を映像化して気持ちを語ら…

>>続きを読む
saku

sakuの感想・評価

3.0
やー、虹郎くんすごい。少しずつ狂っていくトオルが黒と白だけの世界に生きてた。

原作読んでないけど、人間の色んな欲望が詰まってて中村文則らしいなーって思った。ただ、映画としてはあんまりやったかな。
ぴー

ぴーの感想・評価

3.0
2018年、劇場で
見たの忘れてたので記録がてら。
忘れてたという事はそういうこと。

モノクロ、銃、刹那的、秘密、
文学臭、村上虹郎、

好みの要素が集まっても、
入り込めない場合もあるなぁ。
あ

あの感想・評価

2.9
白黒だったり、エキストラの会話の音量がやたらに大きかったり、内容以上に気になる点を敢えて多めに作ってあったので、ついつい惹き込まれて観てしまいました。

あなたにおすすめの記事