銃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「銃」に投稿された感想・評価

ラッコ

ラッコの感想・評価

3.0
村上君とやらが美しかった。(良く知らないので、。)髪サラサラ感良いね❤️以上。
村上虹郎がひたすら美しい。

モノクロが急にカラーに転換する瞬間、
我に返ったタイミング。

見てるこっちもハッとさせられた。

このレビューはネタバレを含みます

なんだ、趣味に合わないpvか、とも思ったけれど。単純に虹郎にふと驚く。喫茶店のガラス窓、スマホの、ジッポの捨て方、失敗後の、きっと以前より穏やかに過ごしている、憑物が落ちたような清々しく、そうしても…

>>続きを読む

ほぼ小説のままで、個人的には不満。
映画には映画のやり方があるんじゃないかと思った。
たぶんこの小説に惚れ込んでるんだ。
でも違うリスペクトもあると思う。

馴染みたくても馴染めないものの象徴がこの…

>>続きを読む
シネマンションで紹介されていてみたのですが
リリー・フランキーさんの演技がすごかったです!
vinny

vinnyの感想・評価

2.5
リリーフランキー先生の詰め方怖すぎでしょう。あんなんもう、罪を洗いざらい白状しちゃいますよ。流石でした。
ラストシーンの白黒映画で出せる演出が華丸でした!
skysoi

skysoiの感想・評価

3.0
村上虹郎の魅力は伝わった。なんか、昔の邦画って感じ。女性のキャラクター像が、すごい、男性本位だなって思った。
85pon

85ponの感想・評価

3.0
何かの存在でズレていく話。最後の村上虹郎には、リリーフランキーの表情が不可欠。
nyami128

nyami128の感想・評価

3.0
ひょんなことから銃を手にすることで
一人の青年を蝕み狂わせる。
村上虹郎はモノクロでもかっこいい。
つまらない訳では無いが、
ただ何だか安っぽい感じもして
いまいち入り込めなかった。

黒澤映画にタイムスリップしたかのような映像にびっくりした。
尤も、エレファントマンのようにモノクロ映画にする意義がある作品ならともかく、主人公の独白や拳銃の質感に深みを出すための小手先の演出にしか感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事